2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

2023年12月 2日 (土)

救済からみた四国遍路の歴史的意義

上記のタイトルの講演会がありました。 11月25日 鳴門教育大学にて 講師は大石雅章先生です。 歩き遍路に行っている者として興味なるテーマだったので参加させていただきました。 予想外に多くの聴衆がいました。 100人ぐらいでしょうか?   さて、テーマからして 四国遍路に行くことによって精神的な救済を得られるというお話しかと思っていたら、 違いました。 生活苦から遍路に出て、 実際に食べ物や宿の提...

» 続きを読む

2023年11月17日 (金)

歩き遍路 6回目区切り打ち終了

6回目の区切り打ちに行ってきました。今回は愛媛県南西部をまわる旅でした。   区切りうち6回目の1日目 (これまでのトータルで27日目) 2023年11月12日(日) 前日に高知県宿毛市内で前泊  宿毛から県境を越え、愛媛県に入る。愛媛県最初の40番、観自在寺に行く。 歩数 34,683歩 距離 22.2キロ 泊  民宿磯屋(愛南町御荘) 素泊まり 4500円     短評:女将はしゃべりすぎ、家...

» 続きを読む

2023年11月 6日 (月)

国内避難民は150万人

По данным ООН, в секторе Газа внутренне перемещенными лицами стали около 1,5 млн жителей 国連のデータによると、ガザ地区で約150万人が国内避難民となった。   【語句】перемещенными → переместить の被動形動詞過去複数造格形 もととなる単語 перемещать / перемест...

» 続きを読む

2023年11月 5日 (日)

学びの苦しみと果実

  Корень учения горек, да плод его сладок. 学びの根は苦いが、その果実は甘い。   ロシア語も少しぐらい勉強しても、 なかなか学習の成果は現れません。 でも、ロシア人に少しでも通じた時にはうれしいですね。 小さな積み上げしか方法はないのでしょうね。 投げ出さず、頑張っていきたいと思います。   上記のことわざはNHKロシア語講座応用編第7課のテキストに出...

» 続きを読む

2023年10月30日 (月)

歩き遍路 5回目区切り打ち

歩き遍路の区切り打ち5回目 5日間の予定で行ってきました。 歩きは実質3日間だけの計算にする。   区切りうち5回目の1日目 (これまでのトータルで歩き始めて24日目) 2023年10月26日(木) 前日に四万十中村で前泊 ホテルクラウンヒルズ中村 素泊まり7180円 8:20中村駅発 10:10足摺岬着 路線バスで足摺岬まで行く。 足摺岬近くの38番金剛福寺を参拝したあと、民宿旅路まで歩く 歩数...

» 続きを読む

2023年10月22日 (日)

人道支援物資 この二つの違いは?

人道的 гуманитарный という単語が、最近、よく出てきます。   Грузовики с грузами гуманитарной помощи прибыли в сектор Газа 人道援助物資を積んだトラックがガザ地区に到着した。   В ООН выразили удовлетворение в отношении доставки грузов с гуманитарной...

» 続きを読む

2023年10月21日 (土)

今期のNHKロシア語講座応用編 副産物多し!

今期のNHKロシア語講座応用編は日常会話中心の面白い内容になっています。 講義は文法がメインなんですが、 そのほか、知らず知らずのうちに、さりげなく、 私にとっての初登場の表現がでてきます。 こちらのほうがおおいに参考になってます。   たとえば、第6課 управлять активами  資産を運用する   まず、 актив の意味について 「活動家」といった意味とは全く違って、 「資産、...

» 続きを読む

2023年10月20日 (金)

面白い両性名詞

昨日に引き続き、両性名詞について考えます。 NHKテキスト10月号99ページに載ってます。   形容詞からつくられた両性名詞 жадина 欲張り  ← жадный 欲張りな、貪欲な тихоня 内気な人 ← тихий 静かな、おとなしい злюка 意地悪、怒りんぼ ← злой 悪い、意地の悪い хитрюга ずるい人 ← хитрый ずるい、狡猾な   動詞からつくられた両性名詞 ...

» 続きを読む

2023年10月19日 (木)

NHKロシア語講座応用編は新作だった

NHKラジオ講座「まいにちロシア語」応用編は、なんと、新作でした。 10月から新作が始まっています。 講師先生は、金子百合子先生で、 私はこの方のお名前は始めて知りました。 ロシア語界も世代交代しているようですね。   実は、ひそかに心配していたんです。 NHK講座からロシア語がなくなってしまうのではないかと‥‥。 なくなるどころか、新作の登場です。 うれしくなりました。 そして、ちょっとテキスト...

» 続きを読む

2023年10月14日 (土)

人質 ~ 覚えたくない単語もあります

ときどき、こんな単語が出てこないようにと願うことがあります。 たとえば、 人質 заложник   По мнению эксперта, вопрос о заложниках является второстепенным по сравнению с наземным наступлением 専門家の意見によると、人質問題は地上攻撃に比べると二次的なものである。   заложник(人...

» 続きを読む

«略語や固有名詞のわずらわしさ