2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ロシア縦断紀行(第10課) | トップページ | ロシア語で日本語の誤解を解く! »

2016年11月 5日 (土)

「友だちのままでいましょう」

面白い例文に出くわしました。

「友だちのままでいましょう」、この言葉に一片の真実でも存在するのだろうか?

これを、ロシア語で言うとこうなります。

“ Дава́й оста́немся друзья́ми ”. Есть ли в э́той фра́зе хоть ка́пля  правды?

この例文、面白いですが、文法事項は満載なんですね。

文法的には「勧誘」表現ですが、実際には、勧誘じゃなく、お断りのようですね・・・・。

勧誘「~しましょう」の表現

1 Дава́й(те)+不完了体不定形

Дава́й(те) чита́ть стихи́ !  詩を読みましょう!

Дава́й(те) игра́ть в ша́хматы !  チェスをしましょう!

2 Дава́й(те)+бу́дем 

Дава́й(те) бу́дем друзьями!  友だちになりましょう!

Дава́й(те) бу́дем на « ты »! тыで話そう!(もっと親しくしなりたいな)

3 Дава́й(те)+бу́дем+不完了体不定形 

Дава́й(те) бу́дем дружи́ть! 仲良くしましょう!

Дава́й(те) бу́дем говори́ть серьёзно ! まじめに話しましょう!

4 Дава́й(те)+移動動詞(定動詞)の一人称複数形

Дава́й(те) идём к нему !  彼のところに(歩いて)行きましょう!

Дава́й(те) е́дем обе́дать ! お昼ご飯を食べに(車で)行きましょう!

5 Дава́й(те)+完了体一人称複数形

Дава́й оста́немся друзья́ми! 友だちのままでいましょう!


なお、1を除く2、3、4,5 においては、Дава́й(те) がなくても、文として成立しています。


冒頭の例文に出てきた重要語句をまとめておきます。

остава́ться(不完了体)・оста́ться(完了体)の変化形

остава́ться:
остаю́сь, остаёшься, остаётся, остаёмся, остаётесь, остаю́тся

оста́ться:
оста́нусь, оста́нешься, оста́нется, оста́немся, оста́нетесь, оста́нутся

дру́г(友人)の変化形

単数形
дру́г, дру́га, дру́гу, дру́га, дру́гом, дру́ге

複数形
друзья́, друзе́й, друзья́м, друзе́й, друзья́ми, друзья́х

 この面白い例文が出てきたのは、この本です。『リピーティングで学ぶロシア語』

 

全く別の用法で、勧誘を表すことができます。

完了体動詞の過去形を使います。

Пошли́!   (歩いて)さあ、行こう!

Пое́хали! (乗り物で)さあ、行こう!

形は過去形ですが、過去の意味は全くありません。勧誘を表す口語表現です。

日本語でも「さあ、買った,買った」という場合、過去を意味するのでなく、勧誘をしています。そんな感じかな?


にほんブログ村

« ロシア縦断紀行(第10課) | トップページ | ロシア語で日本語の誤解を解く! »

文法」カテゴリの記事

書籍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「友だちのままでいましょう」:

« ロシア縦断紀行(第10課) | トップページ | ロシア語で日本語の誤解を解く! »