反転語
反転語とは、聞き慣れない言葉です。
こういう場合、具体例を挙げたほうがわかりやすいです。
Анна продала́ маши́ну Ива́ну за 100,000 рубле́й.
アンナはイヴァンに車を10万ルーブルで売った。
Ива́н купи́л маши́ну у Анны за 100,000 рубле́й.
イヴァンはアンナから車を10万ルーブルで買った。
продава́ть ・ прода́ть 売る
покупа́ть ・ купи́ть 買う
Ива́ну 与格
у Анны у+生格
А́нна одолжи́ла Ива́ну 100,000 рублей на месяц.
アンナはイヴァンに10万ルーブルを1ヶ月間貸した。
Ива́н за́нял у А́нны 100,000 рублей на месяц.
イヴァンはアンナから10万ルーブルを1ヶ月間借りた。
ода́лживать ・ одолжи́ть 貸す
занима́ть ・ заня́ть 借りる
Ива́ну 与格
у Анны у+生格
Иногда́ брат ода́лживает мне де́ньги.
兄は私にときどきお金を貸してくれる。
Иногда́ я занимаю у бра́та де́ньги.
私は兄からときどきお金を借りる。
ода́лживать ・ одолжи́ть 貸す
занима́ть ・ заня́ть 借りる
мне 与格
у бра́та у+生格
他の単語でも「貸す」、「借りる」の表現はある。
давать ・ дать взаймы́ 貸す
брать ・ взять взаймы́ 借りる
本などを「貸す」「借りる」場合
давать ・ дать 貸す
брать ・ взять 借りる
部屋などを「貸す」「借りる」場合
сдавать ・ сдать 貸す
снимать ・ снять 借りる
А́нна сдава́ла Ива́ну ко́мнату.
アンナはイヴァンに部屋を貸した。
Ива́н снима́л у Анны комнату.
イヴァンはアンナから部屋を借りた。
Ива́ну 与格
у Анны у +生格
反転語とは、登場者の主体・客体を入れ替えて、同じ内容を表す表現のようですね。
(参考文献) 『現代ロシア語文法 中・上級編』 城田俊・八島雅彦
「文法」カテゴリの記事
- 否定代名詞の偶然の出現(2025.01.02)
- 期間を表す表現 за+対格(2024.11.21)
- 持続可能な開発目標(2024.09.22)
- 「同じ」と「同じような」(2024.08.26)
- заを使った期間を表す言い方(2024.02.10)
こんにちは。反転語、初めてしりました~~~ だれだれが何々をもっている、、というような表現
у кого естьの уの使い方に馴染むのにまだまだ時間がかかっています。与格や対格、生格はロシア語独特の文法なのでしょうか。とにかく慣れてしまえば良いのですが。。。ロシア語を目にしてある程度の意味が把握できても、和露は難しいです。同じ意味合いを二つのセンテンスで言えるようになる日が来るかなあ(;^ω^)。そのうち、できるようになりますように・
投稿: ochaya | 2016年12月 4日 (日) 16時48分
こんばんは!
私もこの本で初めて反転語なるものを知りました。
まだまだいろいろな例があるようです。しばらくの間このあたりを調べてみようと思っています。
у кого の表現は私もなじみにくいです。
露文和訳はできても、和文露訳はとても難しいです。
少しずつ慣らしていきたいとは思いますが、なかなか・・・・。
投稿: ハシム | 2016年12月 4日 (日) 19時21分