2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ロシア縦断紀行(第26課) | トップページ | 寒波とその関連用語 »

2017年1月14日 (土)

今年のロシア語学習会、開始!

毎週土曜日に行われているロシア語学習会の例会が今年も今日から始まりました。

W先生、今年もよろしくお願いします。

今日は、まず最初に、年末にW先生に送られて来たロシア人友人からの挨拶状を紹介していただきました。

Пусть лёгким и прия́тным настрое́нием Вас встре́тит на поро́ге НОВЫЙ ГОД!

Пусть ду́шу он напо́лнит вдохнове́нием , пусть сча́стьем в дом уверенно войдёт!

Успе́хами пусть ра́дует поча́ще , испо́лнит пожела́ний водопа́д!

Пусть да́рит долгожда́нные пода́рки и бу́дет я́рким , сло́вно звездопад!

Поздравля́ю с наступа́ющим 2017 го́дом всё Ва́ше многочи́сленное и очарова́тельное семейство, бу́дьте здоровы!

С уваже́нием Юра.

文法的には、пусть(三人称命令形)のオンパレードです。

大きく分けて3つの使われ方があります。

 命令(~させろ) 

 Пусть она́ придёт сюда.

 彼女をここに来させろ。

 許可(~させておけ)

 Пусть он спит споко́йно.

 彼を静かに寝させておけ。

 祈願(~でありますように) 

 Пусть ве́чно цветёт неруши́мая дру́жба наро́дов СССР.

 ソ連の諸民族の揺るぎなき友情が永遠に栄えますように。

上の挨拶状では、 の意味で使われているようです。

【試訳】
年の瀬にあたり、新年が軽快かつ清新な気分であなたを迎えますように!

新年が魂を霊感で満たしますように。新年が間違いなくあなたの家に幸せを運んできますように!

これまで以上に成功の喜びを味わい、希望の滝が実現されますように!

長く待ちわびていた贈り物が与えられ、流れ星が落ちるようにきらきらと輝きますように!

あなたの多数の魅力的なご家族に来たるべき2017年をお祝いします。ご健康で!

敬具 ユーラ


にほんブログ村

« ロシア縦断紀行(第26課) | トップページ | 寒波とその関連用語 »

サークル活動」カテゴリの記事

コメント

すばらしいです。リズムがあるのですね、きっと。上手に音読できたらきっと詩の朗読になるのでしょう・・・(;^ω^)ご紹介ありがとうございます。このサイトに「いいね」がないのが、ちょっと残念です・・・
ロシア語始めて、NHKテキストしかり、図書室の本などもしかり、散らかるばかりなのは、覚えられていない証拠なのです、わたくしの場合は。  学習者の方々がどのように学習されてるのか気になるところです。。。3級検定のためには、無地の大学ノートを使ってましたが、再び見る間もないので、捨ててしまいました。ここ数カ月は、無印良品のメモパッドに書きつけてメモがたまるばかりです。(愚痴っぽくなってしまいました・・・)

ochayaさん、いつもご覧くださり、ありがとうございます。
このサイトに「いいね」はありませんが、
もしよろしければ、本サイト左下にある「ロシア語ブログランキング」の「このブログに投票」をポチンと押していだだけると、ランキングポイントがつくようになっています。
さらに各ページの左下にある「{ロシア語}にほんブログ村」というところも押してくだされば、ポイントになると思います。
詳しい仕組みはよく知りませんが、よろしければお願いします。

私も基本は大学ノートにメモしていっています。そこでまとめたことをこのブログに掲載している場合もあります。
従って、このブログは勉強道具の一つになっています。
私もまた、他の皆さんの勉強の仕方を知りたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のロシア語学習会、開始!:

« ロシア縦断紀行(第26課) | トップページ | 寒波とその関連用語 »