月の名前を正確に書けますか?
今日は、土曜日。
週一回のロシア語学習会の例会が近くの公民館でありました。
学習のはじめに、月の名前が正確に書けるかの確認がありました。
月名は英語からおおよその見当はつきますが、
正確に書くのはなかなか難しいのですね。
しかし、作文するためには絶対に覚えておかなければならないので確認しましょう。
月名 ~月に
1月 янва́рь в январе́ (アクセント移動)
2月 февра́ль в феврале́ (アクセント移動)
3月 март в ма́рте
4月 апре́ль в апре́ле (アクセント移動なし)
5月 май в ма́е
6月 ию́нь в ию́не
7月 ию́ль в ию́ле
8月 а́вгуст в а́вгусте
9月 сентя́брь в сент́бре́ (アクセント移動)
10月 октя́брь в октябре́ (アクセント移動)
11月 ноя́брь в ноябре́ (アクセント移動)
12月 дека́брь в декабре́ (アクセント移動)
ь終わりの名詞が多いですが、月名はすべて男性名詞
英語と違って小文字で書く
こういったことを正確に覚えて、さっと作文に書けるようになりたいものです。
これが瞬時に出てこないようでは、2級合格は無理だろうと勝手に思ってます。
« ロシア縦断紀行(第28課) | トップページ | トランプ大統領就任演説の結語 »
「サークル活動」カテゴリの記事
- 聞き取り用テキスト(2023.05.19)
- ミニサークルの聞き取り練習(2023.04.26)
- 私の日課(2023.04.06)
- ロシア語 ミニサークル活動(2023.04.04)
- 語彙と蘊蓄(2017.06.24)
そ、そ、そんな~~!こんなこと気にしない、そう思わないことです。今確認すればいいことですから。前向きにいきましょう!♪ ところで月名のことで、私自身のメモ帳のページを繰りました。
今日は8月号テキスト発売だ。というロシア語です。
Сегодня NH учебник русского языка августовского выпуска в продаже 同じ内容をもちろん他でも表せるはずですが、月は形容詞もあるのです・・・・
投稿: ochaya | 2017年1月21日 (土) 17時51分
そ、そ、そんな~~!こんなこと気にしない、そう思わないことです。今確認すればいいことですから。前向きにいきましょう!♪ ところで月名のことで、私自身のメモ帳のページを繰りました。
今日は8月号テキスト発売だ。というロシア語です。
Сегодня NH учебник русского языка августовского выпуска в продаже 同じ内容をもちろん他でも表せるはずですが、月は形容詞もあるのです・・・・
投稿: ochaya | 2017年1月21日 (土) 17時52分
そうですね。
楽観的にいきましょう!
月には形容詞もあるんですね。こういったところも再確認しておきたいです。
こういった例文がさっと出てくるとは、ochaya さんもしっかり勉強されてますね。
ありがとうございました。
投稿: ハシム | 2017年1月21日 (土) 19時25分
とんでもない誤解です(;^ω^)・・ここ数日、放送当時(2015年)はほとんどついていけなかった柳町裕子先生のテキストを読んでいます。というのも、やはり、暮らし、生活に必要な語彙、またその言い回しの基本ができてないのです。おぼろげに、単語が浮かんでも、正ししいスペルが書けない。語学はとにかく復習の積み重ねが大事だと痛感します。私はほんとは、日本の小説や詩が好きなのですよ。とにかく継続したいものです。
、
投稿: ochaya | 2017年1月22日 (日) 14時12分
「語学はとにかく復習の積み重ねが大事」・・・
・・・まさに、実感しますね。
特に、私も寄る年波を感じていて、記憶力の衰えも感じています。
だから、若いとき以上に繰り返さないと定着していかない感じです。
まあ、ぼけ防止策のひとつとしてでも効果があるのかなと思ったりしています。
気楽に、しかし、継続してやっていこうと思ってます。
これからもよろしくです。
投稿: ハシム | 2017年1月22日 (日) 18時57分