被動形動詞現在
形動詞 動詞からつくる形容詞。修飾する名詞の性・数・格に合わせて、形容詞のように変化する。
以下の4種類の形動詞があります。
能動形動詞現在(~している)-щий
能動形動詞過去(~していた、~した)-вший / ший
被動形動詞現在(~されている)-мый
被動形動詞過去(~された)-нный / тый
今日は、被動形動詞現在についてまとめます。
被動形動詞現在
作り方
不完了体動詞から作られる。一人称複数形に-ыйをつける。
ся動詞からは作られない。
-аватьは、-ава́емый となる。
書き言葉で用いられる。
意味
受け身
Зада́ча, реша́емый учёными, о́чень трудна́.
学者たちによって解かれている問題は、とても難しい。
Кни́га, чита́емая студе́нтом, очень интере́сна.
その学生によって読まれている本はとても興味深い。
可能
В не́бе показа́лся спу́тник, ви́димый невооружённым гла́зом.
空に肉眼で見える人口衛星が表れた。
Как писа́ть легко́ чита́емый текст?
簡単に読めるテキストはどうやって書いたらいいのか?
« 能動形動詞過去 | トップページ | 被動形動詞過去 »
「文法」カテゴリの記事
- 否定代名詞の偶然の出現(2025.01.02)
- 期間を表す表現 за+対格(2024.11.21)
- 持続可能な開発目標(2024.09.22)
- 「同じ」と「同じような」(2024.08.26)
- заを使った期間を表す言い方(2024.02.10)
コメント