する前に、した後に(従属節)
時間を表す従属節をつくる成句
~する前に пе́ред тем, как / пре́жде чем
Пе́ред тем, как я умру́, я хочу́ рассказа́ть тебе́ об э́том.
死ぬ前に私はこのことを君に話したい。
Пе́ред тем, как чита́ть да́льше, посмотри́те слова́рь.
先を読む前に辞書を見てください。
Пре́жде чем обе́дать, я не молю́сь.
食事の前に私はお祈りしない。
上の2つの例文にあるように、従属節の動詞が不定形になる場合もある。
~した後に по́сле того́, как
По́сле того́, как распа́лся СССР, стало жить лучше?
ソ連が崩壊した後に生活は良くなったか?
~したときから с тех пор, как
Семна́дцать лет прошло́ с тех пор, как он мне э́то сказа́л.
彼がそれを話してくれたときから17年が過ぎた。
~するまでに、以前に до того́, как
Она́ умерла́ до того́, как я роди́лся.
私が生まれる以前に彼女は死んでしまっていた。
пре́жде чем の場合を除いて、いずれの場合も как が使われている。
« 花を育てる&離婚する | トップページ | うきうきルースキー(第1課) »
「文法」カテゴリの記事
- 否定代名詞の偶然の出現(2025.01.02)
- 期間を表す表現 за+対格(2024.11.21)
- 持続可能な開発目標(2024.09.22)
- 「同じ」と「同じような」(2024.08.26)
- заを使った期間を表す言い方(2024.02.10)
コメント