2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« うきうきルースキー(第9課) | トップページ | 天気予報 »

2017年5月12日 (金)

うきうきルースキー(第10課)

NHKロシア語講座応用編【うきうきルースキー(第10課)】2017年5月12日放送の学習まとめです。

「カチューシャ」の本来の意味は、前課で学んだように「エカテリーナ」の愛称形です。これが日本では髪の装飾品のひとつを表す独自の意味を持っています。1910年代に松井須磨子が演じたトルストイの『復活』の主人公名 カチューシャ からきています。

今、「カチューシャ」と聞けば、日本のアイドルグループ・AKB48の「カチューシャ」という歌を思い出している人もいるかもしれません。そうだとするなら、現代日本の歌とロシアの作家トルストイの登場人物は間接的なつながり(ко́свенная связь)が見られるのです。

 拡大する、普及する

распространя́ть / распространи́ть

 カチューシャはロシアでよくある女性の名前のひとつだ。

Катю́ша — одно́ из распространённых же́нских имён в Росси́и.

распространённых <распространи́тьの被動形動詞過去

 名前 имя 変化形の確認

単数形
и́мя, и́мени, и́мени, и́мя, и́менем, и́мени

複数形
имена́, имён, имена́м, имена́, имена́ми, имена́х

 ソビエト時代に в сове́тское вре́мя

    в+対格   時間表現に便利

в настоя́щее вре́мя 現在

в посе́днее вре́мя 最近

в своё вре́мя 以前、かつて、その昔

во вре́мя войны́ 戦時中に

во вре́мя кани́кул 休暇中に

в выходны́е 休日に

 世界中でも知られるようになった歌

пе́сня, получи́вшая изве́стность и во всём ми́ре

能動形動詞過去を使った表現

 観察される、見られる

просле́живаться / проследи́ться

 似た語句 наблюда́ться(不完)認めらる

 間接的な ко́свенный

 古典と古典作家

кла́ссика古典   кла́ссик古典作家

《便利なフレーズ》コーナーより 

被動形動詞過去

語尾が -нный か -тый かになる。

 -нныйタイプ

・不定形が -ать    -ятьで終わる動詞は過去形の語幹に -нный をつける。

сде́лать →  сде́ланный

написа́ть →  напи́санный

потеря́ть → поте́рянный

不定形語幹(過去形をつくったときに変化しない部分)に-нный をつける。基本的にアクセントは不定形に一致するが、不定形の最後の母音にアクセントがある場合は、ひとつ前に移る。

・不定形が -ти, -сть, -чьで終わる動詞は、、-ённый となる。

принести́ →  принесённый

привезти́ →  привезённый

перевести́  → переведённый

アクセントは常に ё にある。

найти́  → на́йденный (例外)

・不定形が-ить -етьで終わる第二変化動詞は、1人称単数形語幹に -енныйをつける。

постро́ить → посто́енный

встре́тить →  встре́ченный

получи́ть →  полу́ченный

купи́ть →  ку́пленный

повтори́ть →  повторённый

アクセントの位置は2人称単数形と同じ。語尾にアクセントがある場合は、-ённый となる。


にほんブログ村

« うきうきルースキー(第9課) | トップページ | 天気予報 »

うきうきルースキー(NHK応用編)     」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うきうきルースキー(第10課):

« うきうきルースキー(第9課) | トップページ | 天気予報 »