2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 不規則複数の男性・中性名詞 | トップページ | 旅芸人 »

2017年5月30日 (火)

接頭辞

接頭辞がついて動詞の意味が微妙に変わってきます。

 вспомина́ть / вспо́мнить  思い出す

Я не могу́ вспо́мнить его́ адре́са.
私は彼の住所を思い出すことができない。

Я не хочу́ вспомина́ть об э́том вре́мени.
私はその時代のことは思い出したくない。

 припомина́ть / припо́мнить 思い出す

наско́лько я припомина́ю
私が思い出す限りでは

Я стара́лся припо́мнить его́ черты́.
私は彼の容貌を思い出そうと努めた。

 напомина́ть / напо́мнить 思い出させる、彷彿とさせる

Этот сни́мок напомина́ет мне про́шлое лето / о про́шлом ле́те.
この写真をみていると、去年の夏を思い出す。(この写真は私に去年の夏を思い出させる。)

 запомина́ть / запо́мнить  覚える

Запо́мните мои́ слова́.
私の言葉を覚えておきなさい。

 по́мнить(不完了体) 覚えている

Я хорошо́ по́мню своё де́тство.
私は自分の少年時代のことをよく覚えている。

 接頭辞をうまく使いこなせると、ぐっと手持ちの単語量が増えてきますね。作文力にも欠かせないと思います。


にほんブログ村

« 不規則複数の男性・中性名詞 | トップページ | 旅芸人 »

単語(動詞)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 接頭辞:

« 不規則複数の男性・中性名詞 | トップページ | 旅芸人 »