2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 新婚初夜を覗き見する | トップページ | 紛らわしい動詞 »

2017年7月11日 (火)

ロシア語はやはり北国の言葉

ロシアは、やはり、北国なんだなと実感させられる言葉に時々出会います。

たとえば、以前こんな単語に出会っていました。

 

сия́ние 輝き

се́верное сия́ние 北の輝き ( これはオーロラのことです )

ロシアが北国だからこそできた単語ですよね。

日本で「北の輝き」と言っても、オーロラのイメージがわいてきません。

  今日発見したのが、これ

оле́нь しか、トナカイ

се́верный оле́нь 北のしか( これで、トナカイの意味 )

оле́ньだけでも、「しか」や「となかい」といった意味があるようですが、

се́верный(北の)を付け加えると、はっきりするみたいですね。

ロシア語の「北」には独特の意味が含まれていそうなので、

これからも注目しておきたいですね。


にほんブログ村

« 新婚初夜を覗き見する | トップページ | 紛らわしい動詞 »

単語(名詞)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシア語はやはり北国の言葉:

« 新婚初夜を覗き見する | トップページ | 紛らわしい動詞 »