うきうきルースキー(第44課)
NHKロシア語講座応用編【うきうきルースキー(第44課)】2017年9月15日放送の学習まとめです。
前回に引き続き、ロシアの歴史に登場する「イヴァン雷帝」に関する読み物です。
形、形象、イメージ、方法 образ
образ первого великого русского царя́
最初の偉大なロシアの皇帝のイメージ
таким образом このようにして
безобра́зный 格好悪い
あえて смело
Я не могу смело рекомендовать это.
私はあえてこれを勧めることはできない。
占領する、捉える、習得する овладевать / овладеть+造格
Сомнения всё больше и больше овладевают его сердцем.
疑いがますます彼の心を捉えていく。
Она в совершенстве овладела русским языком.
彼女は完全にロシア語をマスターした。
信頼する、信用する верить+与格
верить окружяющим 回りの者たちを信頼する
~の存在を信じる верить+в+対格
верить в бога 神の存在を信じる
結局 в конечном счёте 、в конце концов
« うきうきルースキー(第43課) | トップページ | 動作と状態を表す動詞 »
「うきうきルースキー(NHK応用編) 」カテゴリの記事
- うきうきルースキー(第48課)(2017.09.29)
- うきうきルースキー(第47課)(2017.09.28)
- ロシア文学からの贈り物(2017.09.19)
- うきうきルースキー(第46課)(2017.09.22)
- うきうきルースキー(第45課)(2017.09.21)
コメント