紛らわしい動詞その2
紛らわしい単語があります。
今日は、以下の二つの単語を確認します。
здоро́ваться / поздоро́ваться あいさつする
здоро́ваться / поздоро́ваться с+造格 ~にあいさつする
Она поздоро́валась с почтальо́ном.
彼女は郵便配達人とあいさつをかわしました。
здра́вствовать 元気である
Всё моё семейство здра́вствует и шлёт вам поклон.
私の家族全員が元気で、あなたによろしくとのことです。
この単語は、
Здравствуйте! (こんにちは)に使われている単語ですね。
「元気でいてください」といった命令形なんですね。
« うきうきルースキー(第42課) | トップページ | 「驚くべき」には驚いた! »
「単語(動詞)」カテゴリの記事
- 「マッサージする」と「兵力を集中する」は同じ単語(2025.03.10)
- オリンピック終了(2024.08.12)
- なぜ日本人はVサインが好きなのか? (続き5)(2024.05.09)
- なぜ日本人はVサインが好きなのか? (続き4)(2024.05.08)
- なぜ日本人はVサインが好きなのか?(続き3)(2024.05.07)
コメント