2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 予想通りの検定2級結果 | トップページ | ちょっとの違い?大違い? »

2017年11月27日 (月)

チェーホフふさぎの虫(第5回)

3人の若者を乗せて運ぶ橇御者イオナは馬鹿にされながらも、話し相手が見つかること自体が楽しみでもあるかのようです。

 彼は自分に向けられた罵りを聞き、連中の姿を見ているうちに、孤独感が少しずつ胸から消え始める。

Он слышит обращённую к нему ругань, видит людей, и чувство одиночества начинает мало-помалу отлегать от груди.

 文法重要事項

пока не+動詞 ~するまで

 猫背は喉につっかえるまで罵り続ける。

Горбач бранится до тех пор, пока не давится.

 ふつう、主節は不完了体で従属節は完了体

(例文)

Она читала, пока не заснула.

彼女は眠りに落ちるまで本を読んでいた。

(例文)以下の文は、何度も繰り返されるので従属節も不完了体

Она обычно читала, пока не засыпала.

彼女はたいてい眠りに落ちるまで本を読んでいた。

 「笑う」もいろいろ

смеяться これが一般的か

хохотать ホ、ホ、ホ、といった感じなのか?擬声語的?前課で登場しました。

ухмыляться  テキストでは、「にやにや笑う」とありますね。

 関連語を調べる

бодрый 元気な

бодрость 元気

бодрить 元気づける

бодриться 元気を保つ

подбодрять ・ подбодрить ちょっと元気づける

подбодри 「活を入れてやれ!」 テキストでは命令形で登場


にほんブログ村

« 予想通りの検定2級結果 | トップページ | ちょっとの違い?大違い? »

ロシア文学からの贈り物(応用編)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェーホフふさぎの虫(第5回):

« 予想通りの検定2級結果 | トップページ | ちょっとの違い?大違い? »