2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« しつこく | トップページ | 動物オスメスと子どもの単複 »

2018年5月23日 (水)

からかう、まねる、つかむ

私にとって初めて登場した表現を記憶にとどめます。

NHKラジオ講座応用編第12課の内容からです。

 дразнить からかう、いらいらさせる

 副動詞を使った表現

Дядя, дразня, говорит ей.

おじさんは、からかいながら、彼女に言います。

 подражать (与格を)まねる

 хвататься / схватиться  за+対格 ~をつかむ

 上の二つの表現を含む文章

Он, подражая бабушке, хватается внезапно за карман.

彼は、おばあさんのまねをして、急にポケットをつかんだ。

 わずか1ページの中だけでも、まだまだ知らないことだらけです。頑張らないとと思います。


にほんブログ村

« しつこく | トップページ | 動物オスメスと子どもの単複 »

ロシア語大好き12の扉(応用編)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: からかう、まねる、つかむ:

« しつこく | トップページ | 動物オスメスと子どもの単複 »