2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ロシア語関連ブログランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 12 江戸時代の終わりと明治維新 | トップページ | 14 銀座~豪華な商業地域 »

2019年3月 2日 (土)

13 丸の内で働くのを夢見る

皇居前から振り返ってみると、丸の内の摩天楼街

 丸の内の摩天楼街

район небоскрёбов Маруноути

 まさに中枢部

Район небоскрёбов Маруноути — самое сердце японского делового мира;

丸の内の摩天楼街は日本の実業の世界まさに中枢部である。

定代名詞 самый 名詞の意味を強めて「まさに、他ならぬ、真の」

セミコロン ;

上の文の最後に使われているのがセミコロン( ; 

複数の独立文を接続詞なしでつなぐときに用いる。

セミコロン точка с запятой

точка 点、ピリオド

запятая コンマ

точка с запятой コンマのついたピリオド

 セミコロンに続いて述べられているのがこれ。

Эти здания принадлежат крупнейшим корпорациям.

これらの建物は巨大企業のものです。

принадлежать+与格

~に属する

 今も、丸の内で働くのを夢見るのか?

Говорят, что любой японский бизнесмен мечтает работать в престижной компании в Маруноути.

日本のビジネスマンなら誰でも丸の内の名の通った会社で働くのを夢見ている、と言われています。

Говорят, что  ~だと言われている。

これは、不定人称文ですね。

本文脚注では、「無人称文」とありますが、

これは間違いではないでしょうかね?

次のページの「語彙と文法」コーナーでは、

ちゃんと、「不定人称文」とありますね。

 今では、その内容について

次のように訂正したほうがいいかもしれませんね。

過去形にするんです。

Раньше говорили, что

以前はそう言われていた。

 круги́  の使い方

круг(円)の複数形ですが、

辞書を調べてみると、複数形で次のような感じで使われるようです。

литературные круги́  文壇

политические круги́  政界

финансовые круги́  財界

правящие круги́  支配層

今回の解説コーナーで出てきたのが、

деловые круги́  実業界(の有力者たち)

言語の世界は奥が深すぎます。

どこまで行ってもきりがない感じです。

検定試験という目に見える目的がなければ、

外国語学習は、

ましてや独学では、、、、

ましてやシニアにとっては、、、、

続きそうもありません。

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

« 12 江戸時代の終わりと明治維新 | トップページ | 14 銀座~豪華な商業地域 »

日本へようこそNHK応用徳永晴美先生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 13 丸の内で働くのを夢見る:

« 12 江戸時代の終わりと明治維新 | トップページ | 14 銀座~豪華な商業地域 »