飛行機事故は怖い!
3日前、フィリピン旅行から帰国しました。
その前日、エチオピア航空の飛行機が墜落しましたね。
搭乗直前のニュースに少しびっくりしました。
NHKワールドニュース(ロシア語版)にも載ってました。
NHKワールドニュース(ロシア語版)3月13日付け記事(抜粋)
Во многих странах авиаперевозчики приостановили эксплуатацию реактивных пассажирских самолетов Boeing 737 Max 8 в связи с катастрофой, которая в воскресенье в Эфиопии унесла жизни 157 человек. Это второй случай гибели людей в крушении самолета данной модификации за пять месяцев.
試訳
多くの国で航空会社はジェット旅客機Boeing 737 Max 8 の使用を停止した。これは日曜日にエチオピアで157人の命を奪ったカタストロフィー(大惨事)に関連したものである。この事故は5ヶ月の間に起こった当該機種による二度目の悲惨な死亡事故だった。
単語
авиаперевозчик 航空会社
приостановить 一時停止する
эксплуатация 搾取、開発、使用(この場合、これ)
реактивный ジェット式の
飛行機事故は本当に怖いです。
今回の事故は、Boeing 737 Max 8 型機 でした。
私の乗ったのは、Boeing 787 型機 です。
でも、この Boeing 787 型機 も
就航間もない頃の2013年にはよく不具合のニュースがありました。
今回の場合も「初期不良」かどうか知りませんが、
命を預かる飛行機だけにちゃんと原因を調べてほしいものです。
« フィリピン旅行 太平洋戦争の戦跡巡り | トップページ | 17 新宿 ナイトライフの中心地 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本~カザフスタンの直行便就航(2024.09.13)
- ウラジオストクの歴史(2020.01.27)
- ウラジオストク関係の本、出版相次ぐ(2020.01.26)
- 「ロマンチック・ロシア」絵画展に行ってきた!(2019.10.22)
- JALが成田~ウラジオストク線を新規開設(2019.10.05)
コメント