2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ロシア縦断紀行(再)29 | トップページ | ロシア縦断紀行(再)31 »

2019年7月19日 (金)

ロシア縦断紀行(再)30

20世紀ロシアの作曲家シュニトケのインタビュー集『シュニトケとの対話』のなかからの引用です。

文法的に特筆する点はなさそうです。

しかし、語彙の蓄積(слова́рный запа́с)にとっては、おおいに役に立ちます。

бесе́да 対話

« бесе́ды с Альфре́дом Шни́тке » 『アルフレート・シュニトケとの対話』

искажённый ゆがんだ、(言葉などについては)崩れた、ブロークンな

 искажа́ть / искази́ть 歪曲する

не́мец  ドイツ人男性 не́мцы  ドイツ人男性・女性複数

не́мка ドイツ人女性 не́мки ドイツ人女性複数

неме́цкий ドイツの、ドイツ人の

из +生格  出自を表す

Она́ из Герма́нии. 彼女はドイツ出身だ。

Он из дворя́н. 彼は貴族出身だ。

Он из австри́йских дворя́н. 彼はオーストリアの貴族出身だ。

диале́кт 方言

 Она́ говори́ла на диале́кте. 彼女は方言で話していた。

акце́нт 訛り(なまり)

 Он говори́т с акце́нтом. 彼は訛りがある話し方をする。

 Он говори́т без акце́нта. 彼は訛りのない話し方をする。

всё-таки それでもやはり

всё же それでもやはり

выраста́ть / вырасти́ 成長する

расти́ / вырасти́ 成長する

владе́ть +造格  ~を占有している、マスターしている

овладева́ть / овладе́ть +造格  ~を占領する、マスターする

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

« ロシア縦断紀行(再)29 | トップページ | ロシア縦断紀行(再)31 »

ロシア縦断紀行(再)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ロシア縦断紀行(再)29 | トップページ | ロシア縦断紀行(再)31 »