2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ロシア縦断紀行(再)41 | トップページ | 10月からの応用編は新作が登場 »

2019年9月 6日 (金)

ロシア縦断紀行(再)42

カルムイク共和国の首都エリスタの一コマ

文法的に、私にとっては、とっさに出てきにくい表現方が出てきます。

否定代名詞と前置詞の関係です。

 まず、【否定代名詞】とは?

疑問詞に ни がついてできる否定代名詞は、否定を強調します。

・例 

никако́й  どんな~もない

никто́  だれも~ない

ничто́  何も~ない

никуда́ どこへも~ない

нигде́ どこにも~ない

никогда́ 一度も~ない

・例文で確かめたほうがわかりやすいです。

Об э́том никто́ не зна́ет. そのことについては誰も知らない。

Там ничего́ нет. そこには何もない。

(ничего́はничто́の否定生格)

Я ничего́ не зна́ю. 私は何も知らない。

Никому́ не скажи́. 誰にも言うな!

Они́ ниче́м не интересу́ются. 彼らは何に対しても興味がない。

Ле́том я никуда́ не е́здил. 夏には私はどこにも行かなかった。

Сне́га уже́ нигде́ не оста́лось. 雪はもうどこにも残ったいなかった。

Я в Москве́ никогда́ не́ был.  私は一度もモスクワに行ったことがない。

 前置詞がつくときは、ниと疑問詞の間に前置詞が入ります。

Он ни с кем не разгова́ривал. 彼は誰とも話をしなかった。

Ни о чём не спра́шивай! 何についての質問もするな!

 これでやっと今日の本文の文章にたどり着きます。

Элиста́ не похо́ж ни на како́й друго́й российский го́род.
エリスタは他のロシアの都市のどれにも似ていない。

* похо́жий на+対格 ~に似ている

Япо́нский язы́к не похо́ж ни на како́й европе́йский язы́к.
日本語はどのヨーロッパの言語にも似ていない。

отлича́ться от+(生格)+(造格)  (造格)の点で(生格)と違っている

Чем отлича́ется ба́ня от са́уны?
バーニャとサウナはどう(何の点で)違うのですか? 

Чем отлича́ется оте́ль от гости́ницы?
оте́льはгости́ницаとどこが違うのですか?

игра́ть / сыгра́ть в+対格(スポーツ) またはна+前置格(楽器)

игра́ть / сыгра́ть па́ртию 一勝負する(チェスなど)

как 「~によれば」という接続詞として用いられる

как сообща́ет ИТАР-ТАСС, ・・・
イタル・タス通信が伝えるところによれば、・・・

как мне сказа́ли,・・・
私の聞いたところによれば((誰かが)私に言ったことによれば)、・・・

Калмы́кия カルムイク共和国(エリスタを首都とするロシア連邦内の共和国)

калмы́к カルムイク人(男)

калмы́чка カルムイク人(女)

彼らはモンゴル系民族でチベット仏教を信仰している。

[слово за слово]コーナーより

упомина́ть / упомяну́ть 言及する

В одно́м из са́мых изве́стных стихотворе́ний упомя́нут « друг степе́й калмы́к ».
最も有名な詩のひとつのなかで「草原の友カルムイク人」への言及があります。

воздвига́ть / воздви́гнуть 《雅語》 建てる、建立する

нерукотво́рный 人間の手では作り出せない

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

« ロシア縦断紀行(再)41 | トップページ | 10月からの応用編は新作が登場 »

ロシア縦断紀行(再)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ロシア縦断紀行(再)41 | トップページ | 10月からの応用編は新作が登場 »