2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« コロナ:ロシアで最悪の週 | トップページ | ロシアのコロナ、一日の感染者が過去最大に »

2020年10月13日 (火)

プレカリアート

以前、少しだけ耳にしたことのある言葉でした。

ナウカ社のロシア出版情報カタログ「リテラ」を見ていると、

こんな本が出版されていました。

 

Прекариат.становление нового класса

プレカリアート 新しい階級の形成

 

プレカリアートという言葉、ロシア語にもあるようです。

非正規雇用者や失業者を指す言葉のようです。

そんなことを思いながら、カタログを見ているとこんな本も出ているようです。

 

Неформальная занятость:истоки,современное состояние и перспективы развития

非正規雇用:起源、現状、展望

 

こういった問題は全世界共通の問題なんですね。

ソ連型社会主義もいろいろ問題があったために潰れたんでしょうが、

懐かしむ人々も一定程度いるのが想像できます。

今日の新たな問題、どうすれば解決するのでしょうね?

 

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

« コロナ:ロシアで最悪の週 | トップページ | ロシアのコロナ、一日の感染者が過去最大に »

書籍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コロナ:ロシアで最悪の週 | トップページ | ロシアのコロナ、一日の感染者が過去最大に »