人生を楽しめ!
元気づけてくれるフレーズに出会いました。
いろいろあるんで、
落ち込んだ時にはこんなフレーズを思い出していこうと思ってます。
人生を楽しめ!
Наслаждайся жизнью!
наслаждаться / насладиться +造格 ~を楽しむ
良い言葉ですね。しっかり記憶しておこう!
上を向け!
Выше нос!
元気を出せ!
Взбодрись!
взбадриваться / взбодриться 元気づく
頑張れ!
Держись!
へこたれるな!
Не сдавайся!
生きよ!愛せ!
Живи! Люби!
生きよ!愛せ!にはこんな意味が隠れているようなんです↓
Мир прекрасен, в нём столько всего прекрасного и замечательного, наслаждайся! люьи!
世界は美しい、そこにどれほど多くの美しく素晴らしいものがあるか、楽しむべし!愛すべし!
(上記の表現はNHKロシア語講座応用編10月号第6課のロシア語スクリプトp.115に出てます。)
ほんとにいい言葉だと思います。毎日、お経のように唱えたいものです(笑)。
« 成長と分配の好循環 | トップページ | 矢筈山(矢筈峠→矢筈山→京柱峠 縦走) »
「名言・ことわざ」カテゴリの記事
- 心は未来に生きている(2024.08.27)
- ツルゲーネフの名言 幸福と健康について(2024.01.19)
- 学びの苦しみと果実(2023.11.05)
- 生きよ!そしてほかの人たちにも生きさせよ!(2023.04.23)
- 元気の出る言葉(2023.04.22)
「NHKロシア語テキスト」カテゴリの記事
- 期間を表す表現 за+対格(2024.11.21)
- スチリャーギの登場(2024.10.26)
- 知られざるソ連への旅 楽しみ(2024.09.21)
- 自分の感情を露骨に表さない文化的伝統(2024.08.30)
- 10月からのNHKロシア語講座 応用編は新作(2024.08.25)
コメント