カエルのことわざ
昨日の記事「高越山への登山 」で書いたように、そのとき私はカエルを見つけました。
カエルに関する文をどこかで読んだことがあると思って探していると、
こんなのが見つかりました。
登場する動物は3つです。
заяц うさぎ лисица きつね лягушка カエル
Заяц от лисицы, а лягушка от зайца бежит.
ウサギはキツネから、カエルはウサギから逃げる
弱いものにはさらに弱いものが、強いものにはさらに強いものがいる、という意味のようです。
(参考文献)『ロシア語名言・名句・ことわざ辞典』八島雅彦 編著 東洋書店
ロシアには動物を使ったことわざが多いように感じます。
ここではカエルは最も弱いものとして登場しているようですね。
でも、私が山で見たカエルは、まったく逃げませんでしたね。
まあ、ことわざ通りにいかないこともいろいろありますよね。
« 高越山への登山~タイム更新 | トップページ | ノーバヤ・ガゼータ紙 一時休刊 »
「書籍」カテゴリの記事
- 偶然の発見が面白い!(2024.12.29)
- ロシア語学習でのソビエト・ノスタルジー(2023.07.17)
- 古い時代のロシア語学習書(2023.05.15)
- ロシアの文房具(2022.07.06)
- ヤギのことわざ(2022.04.02)
コメント