2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月31日 (日)

アベノミクスとは?

ロシア語の学習サイトなので、できるだけ直訳的に訳していきます。

 

Смерть бывшего премьер-министра Японии Абэ Синдзо вновь навела фокус внимания на экономическую политику, которую он назвал «абэномикой». Эта стратегия была призвана дать стартовый рывок экономическому росту Японии и положить конец дефляции, от которой страна страдала с 1990 годов. 

日本の前総理大臣安倍晋三の死は、彼が「アベノミクス」と呼んだ経済政策に新たに注目の焦点を向けさせた。この戦略がとられたのは、日本の経済成長にスタートダッシュを与えるため、また日本が1990年代から苦しんでいたデフレから脱却するためである。

【語句】

стартовый рывок スタートダッシュ この表現は初めてのような気がします

 

Абэномику продвигали как полномасштабную борьбу с застоем. Эта стратегия складывалась из трех широких направлений, которые Абэ называл «стрелами»

アベノミクスは停滞との本格的戦いとして推し進められた。この戦略は安倍が3本の「矢」と名付けた3つの広範な方向性から成り立っていた。

 

  • Экспансионистская финансовая политика, построенная на больших правительственных тратах для стимулирования роста.
  • Исключительно мягкая монетарная политика, наводняющая рынок наличными деньгами.
  • Структурная экономическая реформа, направленная на создание новых источников роста и повышение производительности.

 ・ 成長刺激のための政府の巨大支出に基づく拡張的な財政政策

 ・ 市場に現金をあふれさせる例外的な金融緩和政策

 ・ 新しい成長の源泉を創出し、生産性を高めるための経済の構造改革

 

💢

安倍さんの死とともにこれからアベノミクスはどう変わっていくのでしょう?

いろいろと限界が近いような気もしますが、

少子化と高齢化が進展する中にあっても、明るい未来を夢見てみたいものです。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2022年7月27日 (水)

死刑執行

 

В Японии казнен преступник, совершивший массовое убийство на улице в районе Акихабара

日本で秋葉原の路上で大量殺人を犯した犯人が死刑執行された。

【語句】

казнен →казнить 処刑する、死刑にする 被動形動詞過去短語尾男性形

 

Правительство Японии во вторник привело в исполнение смертный приговор в отношении мужчины, осужденного за убийство ножом нескольких прохожих в оживленном токийском торговом районе Акихабара 14 лет назад.

日本政府は火曜日、14年前に東京の賑やかな商業地区秋葉原で数人の通行人をナイフで殺し有罪とされていた男性に対して死刑判決を執行した。

【語句】

в отношении +生格  ~に対して、~に関して

осужденного  осуждать / осудить   осудить 有罪と認める 被動形動詞過去長語尾男性形単数生格形

 

Като Томохиро был признан виновным в том, что в июне 2008 года он наехал на грузовом автомобиле на толпу, а потом начал без разбора нападать с ножом на прохожих. Семь человек были убиты, и еще десять получили ранения.

加藤智大は2008年6月にトラックで群衆を轢き、その後無差別にナイフで通行人を攻撃し始めたことで有罪判決を受けていた。7人が殺され、さらに10人がけがをした。

【語句】

признан →признавать / признать    признать 被動形動詞過去短語尾男性形

без разбора 手当たり次第に、無差別に、えり好みせずに

 

Като был казнен во вторник утром в Токийском следственном изоляторе, где он находился в заключении.

加藤は火曜日に拘束されていた東京拘置所で死刑執行された。

【語句】

заключение 「結論」、「終末」、「締結」とかの意味ではよく出てきましたが、「監禁、幽閉」といった意味では私にとっては初登場でした。

следственный    →следствие 審理、取り調べ

изолятор 「隔離されたところ」といった感じか。コロナ関連でよく出てくる изоляция は「隔離」

 

死刑の是非が問われたりすることがありますが、難しい問題ですね。

ただ、私は死刑に犯罪の抑止効果はないと思います。

それどころか、逆に、死刑になりたかったから人を襲うとかいう事件もあるようです。

この社会、どこか病んでいるような気がしますが、個人の力ではどうしようもありません。

無力な私は穏やかな世の中であってほしいと願うだけです。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 

2022年7月24日 (日)

長い文の解読に挑戦しよう!

昨日の記事の続きです。

長いですが、一つの文です。

В пятницу министерство представило группе экспертов план по предоставлению четвертой дозы вакцины медицинским работникам и персоналу по уходу в качестве меры по предотвращению распространения инфекции в медицинских заведениях, а также в учреждениях для пожилых людей и людей с ограниченными возможностями.

 

数えてみたら40個の単語でできているひとつの文です。

前から前から、文の構造を確認しながら、訳していきましょう!

В пятницу министерство представило группе экспертов план

金曜日に厚生省は専門家グループにプランを提示した。

 

どんなプランかというと、

план по предоставлению четвертой дозы вакцины медицинским работникам и персоналу по уходу

医療従事者や介護職員にワクチン4回目を提供するというプラン

 

それはどんな意味があるのかというと、

в качестве меры по предотвращению распространения инфекции

感染拡大を防ぐ対策として

 

どこでの感染拡大を想定しているかというと、

в медицинских заведениях, а также в учреждениях для пожилых людей и людей с ограниченными возможностями

医療機関や、また高齢者、障害者のための施設で

 

文はこんな構造になっているようですね。

全部を続けて訳すと、次のようになるんですね。

 

金曜日に厚生省は、医療機関や高齢者・障害者施設での感染拡大を防ぐために医療従事者や介護職員に4回目のワクチン接種をするというプランを専門家グループに提示した。

そのほかにも、私にとって、いろいろポイントはあります。

ここでは、一つだけ

 

よく似た単語について(以下の二つの単語の使い分けが難しいと思います。)

 о があるかないかの違いですが、どんな違いなんですかね?

предоставлять / предоставить   提供する、供与する

предоставление  提供、供与

 

представлять / представить   提出・提示する、紹介する、

представление  自己紹介、申告、出し物、表象・観念、知識・理解

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2022年7月23日 (土)

4回目のワクチン接種

私も19日(火)に4回目のワクチン接種を済ませてきました。

それに関するニュースです。

 

В Японии начнут вакцинацию медработников и соцперсонала четвертой дозой прививки от COVID-19

日本で医療従事者とソーシャルワーカーに4回目のワクチン接種が始まった。

【語句】

медработник 医療従事者

соцперсонал ソーシャルワーカー

доза 薬の一回分の服用量・投与量

вакцина ワクチン

вакцинация ワクチン接種

прививка ワクチン接種




Министерство здравоохранения Японии приняло решение предложить четвертую дозу прививки от коронавируса работникам сферы здравоохранения и персоналу учреждений для пожилых людей начиная с пятницы на фоне быстрого распространения инфекции.

日本の厚生省は、感染者が急速に広まるなか、金曜日から保健分野の従事者と高齢者施設の職員に4回目のワクチン接種を提供することを決定した。

【語句】言い換え表現

работник сферы здравоохранения   медработник の言い換え

персонал учреждений для пожилых людей  соцперсонал の言い換え



На данный момент право на получение четвертой дозы вакцины имеют люди в возрасте 60 лет и старше, лица в возрасте 18 лет и старше, имеющие сопутствующие заболевания, а также лица в возрасте 18 лет и старше, которые, по мнению врачей, находятся в группе риска течения заболевания в тяжелой форме.

現在、4回目のワクチン接種の権利を持っているのは、60歳以上の人、18歳以上で基礎疾患のある人、また18歳以上で医者の意見によって重症化リスクのある人です。

【語句】ここでもいろいろ気になる表現があります。

лица, имеющие сопутствующие заболевания 

文字通りには「常に病気とともにある人」といった感じでしょうか?

 сопутствовать 同伴する、常にそばにある

лица, которые, находятся в группе риска течения заболевания в тяжелой форме

文字通りには「病気の重症傾向リスクのグループにある人」といった感じでしょうか?

ここでは、 私には течения の使い方がよくわかりません。

「以上の人」という表現は参考になりますね。

люди в возрасте 60 лет и старше 60歳以上の人

лица в возрасте 18 лет и старше 18歳以上の人

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2022年7月22日 (金)

濃厚接触者という表現

コロナウィルスが感染拡大しています。

当サイトでも以前からコロナに関してひとつのカテゴリーをつくってました。

(参照) コロナウィルス関連用語集

 

今日は新しくこんな表現を取り上げます。

 

Правительство Японии обсудит вопрос о сокращении периода самоизоляции для людей, близко контактировавших с инфицированными коронавирусом

日本政府はコロナウィルス感染者の濃厚接触者のための自己隔離期間の短縮についての問題を検討する。

 

【語句】コロナに関しての表現を覚えていきましょう。

инфици́рованный 感染者

инфици́рованные коронавирусом コロナウィルス感染者

контакти́ровать с +造格 ~と接触する

 контакти́ровавший 能動形動詞過去形に変形して

 контактировавших людейにあわせて複数生格形に変形して

そんなこんなで、

コロナウィルス感染者の濃厚接触者

люди, близко контактировавшие с инфицированными коронавирусом

と表現しています。

本文では для に合わせて、さらに生格形に変えての表現となります。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 

2022年7月21日 (木)

国葬 9月27日に

国葬(Государственные похороны)が行われるようです。

 

Государственные похороны Абэ Синдзо пройдут 27 сентября

安倍晋三の国葬は9月27日に行われる

 

Правительство Японии ведет подготовку к проведению государственных похорон бывшего премьер-министра Абэ Синдзо 27 сентября в зале Ниппон Будокан в Токио.

日本政府は前首相安倍晋三の国葬を9月27日に東京の日本武道館で行う準備をしている。

 

Абэ был застрелен в городе Нара 8 июля во время выступления с предвыборной речью в поддержку одного из кандидатов в верхнюю палату парламента.

安倍は7月8日に奈良市で参議院議員候補者の応援演説中に射殺された。

 

Премьер-министр Кисида Фумио ранее объявил, что правительство проведет государственные похороны Абэ осенью.

岸田文雄首相は以前政府は安倍晋三の国葬を行うと発表していた。

 

Кисида отметил достижения Абэ во внутренней политике и в дипломатии в качестве причины проведения государственных похорон. Детали церемонии будут выработаны с учетом пожеланий родных Абэ, а также дипломатических расписаний.

岸田は国葬を行う理由として内政や外交での安倍の功績を挙げた。式典の詳細は安倍の親族の意向や外交日程を考慮して作成されるだろう。

 

Абэ станет вторым бывшим премьер-министром Японии, для которого пройдут государственные похороны, после Второй мировой войны. Первым был Ёсида Сигэру, который скончался в 1967 году.

安倍は第二次世界大戦後に国葬が行われる二人目の前首相となる。一人目となったのは1967年に死去した吉田茂だった。

 

Некоторые парламентарии от оппозиционных партий высказались против проведения государственных похорон Абэ и испытывают обеспокоенность в связи с этим планом.

野党の一部の国会議員は安倍の国葬に反対を表明し、この計画に懸念を感じている。

 

Правительство говорит, что оно даст общественности дальнейшие объяснения причин, по которым оно считает, что память Абэ следует почтить таким образом.

政府は安倍の記憶がこのように尊敬されなければならない理由をさらに社会に説明していくと述べている。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2022年7月20日 (水)

隠れた脱水症の危険性

暑い日が続いています。

昨日、私は4回目のワクチン接種をしてきました。

いまのところ、副反応は何もありません。

 

NHKニュースにこんな記事が乗っていました。

 

Опасность скрытого обезвоживания

隠れた脱水症の危険性

【語句・関連語句】

обезвоживание 脱水

обезво́деть 水分を失う

обезво́живать / обезво́дить  ~(対格)の水分を奪う、~を脱水する



В продолжающийся зной японские синоптики предупреждают об опасности теплового удара и призывают людей часто пить воду.

酷暑が続いているなか、日本の気象予報士は熱中症の危険性について警告し、人々に頻繁に水を飲むように呼び掛けている。

【語句・表現】

зной 酷暑 

В продолжающийся зной 能動形動詞現在形を使った表現ですね。こんな表現見習いたいものです。

 

文全体も簡潔でわかりやすい表現だと思います。

こんな文そのものを覚えていくのがロシア語の勉強なんだと思います。

暑いなか、頑張ります。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2022年7月12日 (火)

三嶺 名頃から往復

7月10日(日)、名頃から三嶺(みうね)を往復しました。

三嶺(みうね)は徳島と高知の県境にあり、標高1894メートル、高知県では最高峰の山です。

 

今回の登山は手元のジオグラフィカによると、

累積標高差は1120メートル

歩行距離は9.1キロ

 

天気は曇り

 

(写真)頂上近く  もう一息

Img_05661

 

 

(写真)頂上近くの急登

Img_05662

 

(写真)雲に覆われはじめる三嶺の池

Img_05693

 

雨が降らずによかったです。

天気予報では雷の心配もあったのですが、それもなく全員無事に下山しました。

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2022年7月 8日 (金)

第7波に直面している

こんな表現に初めて出会いました。

По мнению губернатора Токио, столица Японии может стоять перед лицом седьмой волны COVID-19

東京都知事の意見によれば、日本の首都はコロナウイルスの第7波に直面しているかもしれない。

【語句】

перед лицом+生格  ~に直面している

 

Губернатор Токио Коикэ Юрико призвала население принимать тщательные антиинфекционные меры на фоне всплеска случаев коронавируса в японской столице.

東京都知事小池百合子氏は日本の首都でコロナウィルスの症例が急増しているなかで徹底的な感染防止策をとるように人々に呼びかけた。

 

コロナ騒動、いつになったら落ち着くのでしょうか?

大都市でも徳島などの地方都市でもぶり返しています。

困ったものです。

どこかに行こうかと思っていた矢先、自粛生活の再来です。

することはロシア語学習しかありませんね。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2022年7月 6日 (水)

ロシアの文房具

今日放送のNHKラジオ講座入門編のコラム欄に目を通しました。

「ロシアの文房具」というタイトルです。

そこでいろいろ調べてみました。

まず、

文房具、いろんな言い方があるようです。

канцтовары

канцелярские товары

канцелярские принадлежности

いずれも文房具

 

ロシアの人たちは公的な文書だけでなく学校でも、鉛筆を使わずにペンで書くらしいです。

そして、ノートは線ではなく、方眼紙のような小さなマス目のものが好まれるとか。

тетрадь в клетку 方眼のノート

тетрадь в линейку 罫線のノート

 

上の単語は、『新版ロシア語ハンドブック』で調べました。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »