否定代名詞 не́чего
主格が存在しない否定代名詞 не́чего
まずは変化形から確認
生格 не́чего
与格 не́чему
対格 не́ на что
造格 не́чем
前置格 не́ о чем
例文で使い方を確認(動詞不定形とともに使って無人称文をつくる)
Не́чего делать. やることがない。
Не́чего читать. 読むものがない。
Не́чему радоваться. 喜ぶことがない。
Не́ дя чего расстраиваться. がっかりすることはない。
Не́чем заниматься. することがない。
Не́ о чем мне с ними говорить. 私は彼らと話すことは何もない。
こんなふうにはなりたくありませんね。↓
Не́ о чем писать. 書くことがない。
久しぶりのロシア語となりました。
自分なりに学習は続けているのですが、
ホントにここに書く意味があるのか、考えてしまいます。
まあ、独り言と思えば、なんの問題もありませんが…。
« 捨てられるロシア語 | トップページ | すべて自己責任です »
「文法」カテゴリの記事
- 否定代名詞 не́чего(2022.12.12)
- 否定代名詞ничтоの具体的使い方(2022.09.11)
- 戦争にNO! нет войне(2022.03.06)
- 接続詞 и と 不完了体・完了体(2022.01.27)
- чтобы節だけで強い願望・要求(2021.12.14)
コメント