YCC より柔軟に
Банк Японии будет более гибко осуществлять контроль кривой доходности
日本銀行はYCC(イールドカーブコントロール)をより柔軟に実施するであろう。
【語句】
контроль кривой доходности YCC(イールドカーブコントロール)
YCC(イールドカーブコントロール)=利回り曲線の管理
詳しいことはよくわかりませんが、日銀はこれまで無理やり金利を抑えてきたようです。
これが円安の原因の一つにもなり、物価高にもつながっていたようです。
この反省もあるのでしょうか、これを今後柔軟にしていくようです。
普通に考えれば、金利高、円高、株安に向かうはずですが、
海外事情の要素もあり、
そう簡単に教科書通りにはいきそうもありません。
Инвесторы стали вести продажу, и доходность 10-летних облигаций правительства Японии в один из моментов подскочила до 0,575%.
投資家たちは売りを始め、日本政府の10年国債の利回りは一時0.575パーセントに跳ね上がりました。
【語句】
доходность 利回り
облигация 債権、公債
【数字の読み方】
до 0,575% нуля целых пятисот семидесяти пяти тысячных процента
初めて小数点以下3桁がでてきました。
経済関連記事ではこんなことはよくありますね。
とっさに言える習慣を身に着けたいものです。
でも、まだまだ海外との金利差は大きいですね。
アメリカの10年国債は4パーセント程度ですし、
この金利差からしたら、
円安もなかなか収まりそうもない感じもします。
« 最近よく出会う時事用語 | トップページ | 人工知能と第三次世界大戦 »
「時事」カテゴリの記事
- 安全保障(2024.10.03)
- 先進的機器の利用で認知能力は低下(2024.10.02)
- 秋の到来(2024.10.01)
- タス通信:石破氏の趣味紹介(2024.09.27)
- フィギュアスケートのザギトワ 近況(2024.09.20)
コメント