風評被害
Электроэнергетическая компания Токио Дэнрёку заявила о намерении усовершенствовать механизм компенсации предприятиям возможного репутационного ущерба после начала сброса в океан обработанной и разбавленной воды с атомной электростанции «Фукусима дай-ити».
電力会社の東京電力は、「福島第一」原子力発電所から出る処理され薄められた水の海洋放出を開始した後に起こりうる風評被害を事業者に補償する仕組みを改善する意向があることを表明した。
【語句】
репутационный ущерб 風評被害
こう表現するんですね。
風評被害と言えば、なんだか難しいですが、簡単に表現するみたいです。
元となる名詞は、
репутация 評判、名声
以前一度取り上げましたが、もう一度確認しましょう。
обработанная и разбавленная вода
処理され薄められた水
中国などの言う汚染水のことです。
しかし、ちょっとした不安があります。
トリチウムなるものは薄められるということですが、
それ以外の核種はいったいどうなるんだろう?
東電関係だけの調査で第三者が入る余地がないように感じるのですが、
そのあたりにちょっと不安があります。
何十年後かに何事もなければいいのですが。。。。
« いじめから身を守る方法(続き2) | トップページ | 仮想通貨とロシア »
「時事」カテゴリの記事
- 国内避難民は150万人(2023.11.06)
- 人質 ~ 覚えたくない単語もあります(2023.10.14)
- 恐ろしい言葉 ~ 復讐する(2023.10.09)
- 潜水艦を72隻保有(2023.09.16)
- プーチンが金正恩に言ったこと(2023.09.14)
コメント