34年ぶり
株価上昇が続いているようです。
日経平均指数が34年ぶりの高値となりました。
Основной индекс Токийской фондовой биржи закрылся в четверг на самом высоком уровне за 34 года. Это произошло после того, как заместитель управляющего Банка Японии предположил, что банк будет придерживаться политики смягчения денежно-кредитной политики, даже если японский ЦБ откажется от отрицательных процентных ставок.
東京証券取引所の主要な指数は木曜日34年ぶりの最高水準で終わった。これが起こったのは、日本銀行副総裁が、たとえ日本の中央銀行がマイナス金利をやめても金融緩和政策を維持すると示唆した後のことである。
【語句】
Токийская фондовая биржа 東京証券取引所
после того, как ~した後で
придерживаться +生格 ~を守る、従う
отрицательные процентные ставки マイナス金利
直近の記事にも出てきた表現がまた出てきています。
34年ぶりといった表現です。
そのほか、経済用語もちらほら。
за+対格
辞書で調べた意味分類では、「動作の完了に要する期間」ということですね。
« 3年ぶりに | トップページ | заを使った期間を表す言い方 »
「時事」カテゴリの記事
- モバイル・バッテリー(2025.07.07)
- 期日前投票、始まる(2025.07.05)
- 熱中症に注意!(2025.06.18)
- 衰える日本 ロシアより貧困になる(2025.03.28)
- 中高生の4人に一人がインターネット依存(2024.12.24)
コメント