2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

単語(前置詞)

2024年5月12日 (日)

スズメバチに刺されて死亡する悲劇

これからの時期、山歩きに出かけると、会いたくないのに会ってしまうのが蛇やら虫やらです。

それに秋にかけて蜂も動き始めます。

一番危ないのは、蜂かもしれません。

蜂に殺される場合もあるようですから・・・・。

実際、こんなニュースを読みました。

 

По данным Министерства здравоохранения, труда и социального обеспечения Японии, в 2022 году 20 человек скончались после того, как их ужалил шершень.

厚生労働省のデータによると、2022年に20人がスズメバチに刺された後に死亡した。

 

【語句】

Министерство здравоохранения, труда и социального обеспечения

 文字通りには、「保健、労働、社会保障」省

после того, как ~した後で

жалить / ужалить   (虫が)刺す、(蛇が)噛む

 жарить 焼く と間違わないように!こちらのほうが圧倒的に頻出単語だが。

 

Четвертого октября специалист, который занимался ликвидацией гнезда шершней в городе Татэяма префектуры Тиба, скончался после того, как эти насекомые ужалили его в ухо и в спину. Работник был в экипировке, специально предназначенной для таких операций, но тем не менее шершни смогли ужалить сквозь одежду, и человек погиб

10月4日、千葉県館山市でスズメバチの巣を駆除していた専門家は、この昆虫が彼の耳と背中を刺した後、死亡した。作業員はこの作業のために特別な装備をしていたが、それにもかかわらずスズメバチが衣服を貫いて刺し、彼は亡くなった。

【語句】

ликвидация  廃止、解体、撲滅、根絶

гнездо  巣  アクセント注意 гнездо́ 複数形はгнёзда

экипировка  装備

предназначать / предназначить   対格を на +対格 / для +生格 に予定する

тем не менее それにもかかわらず

сквозь+対格 ~を貫いて、~をともなって

  сквозь одежду 服を貫いて というのが怖いですね。

 こんな使い方もあるみたいです。↓

 сквозь слёзы  涙を浮かべて 

 この表現はNHKラジオ講座応用編「3人姉妹」の第5課で出ています。

 

これからの山歩きには気を付けたいものです。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2024年3月14日 (木)

「後」を示す表現 1時間後か?1時の後か?

ロシア語の時間を表す表現です。

Ракета Kairos японского космического венчура Space One взорвалась через несколько секунд после взлета

日本の宇宙ベンチャー企業スペースワンのロケット、カイロスは飛び立って数秒後に爆発した。

 

今日のNHKラジオ講座(応用編43課)でもちょうどこの表現が出てきてます。

いずれも、基準時よりも「後」を示す表現です。

через +対格   時間量を表す

после+生格  出来事や時刻を表す

 

こんな違いがあります。

 

Приходите через час.

1時間後に来てください

 

Приходите после часа.

1時過ぎに来てください

 

через と после を組み合わせた表現もよく出てきます。

今回のロケット爆発の記事にも出てきました。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2024年2月29日 (木)

~するより先に、~するより前に

この表現、今日、二つの場面で遭遇しました。

 

(今日のNHKニュースから)

российские войска, сохраняют высокую интенсивность своих наступательных действий с целью продвинуться как можно дальше в районе Авдеевки, прежде чем украинские войска восстановят свои оборонительные рубежи.

ロシア軍はウクライナ軍が防衛線を再構築する前に、アブデエフカ地域でより先へ前進する目的で高い強度の攻撃行動を維持している。

 

(今日放送のNHKラジオ講座応用編テキストから)

Следует подумать,прежде чем что-то сказать.

何か言う前に、少し考えなければならない。

 

このように、違った場面で同じ表現が出てくることがあります。

きっと、大事な表現方法なんでしょう。

しっかりと記憶にとどめておきたいものです。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2024年1月22日 (月)

別の場面で2度出てくる単語は覚えやすい

 

別のニュースでたまたま同じ語句が出てくる時があります。

こういうのがあると、その単語は印象に残って、覚えやすいです。

 

今回は、 вдоль という単語(前置詞)です。

вдоль+生格 ~に沿って

 

Страны Балтии планируют сооружение оборонительных объектов вдоль своих границ с Россией и Белоруссией

バルト海諸国はロシアやベラルーシの国境沿いに防衛施設の建設を計画している。

 

Вдоль северного побережья полуострова Ното обнаружено поднятие почвы высотой более 2 метров

能登半島の北部海岸沿いで高さ2メートル以上の地盤隆起が見つけられた。

 

 

вдоль+生格 ~に沿って 

別の場面で2度出てくると印象に残ってきますね。

ささやかなことですが、

こういった偶然を利用して学習を定着させていきたいものです。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2023年6月19日 (月)

今日の単語 ~ 微妙な前置詞の違い

前置詞で少し気になったことがあったので、、、

 

кандидат в служащие Сил самообороны, который открыл огонь по трем служащим Сил самообороны, отрицает, что намеренно убил одного из двух скончавшихся людей.

3人の自衛官に向けて撃った自衛官候補生は死亡した二人のうちの一人を故意に殺害したことを否定している。

 

18-летний кандидат в служащие Сил самообороны Японии выстрелил в трех человек во время учебной стрельбы 

18歳の自衛官候補生は射撃訓練の際に3人を狙って撃った。

 

この場合の по と в  との違いはよくわかりません。

上のように訳したのは、次の本を参考にしたからでした。

 

『現代ロシア語文法 中・上級編』城田俊 八島雅彦 東洋書店 p.185

1 стрелять в+対格

2 стрелять по+与格

1の場合 「ねらって」 的に照準を定め、狙って撃つの意味

2の場合 「向かって」 あまりよく狙いを定めずにとっさに撃つの意味

 

実際、どこまで違いがあるのかはよくわかりません。

上のニュース記事でも両方が用いられているようです。

ともかく、

前置詞の使い方には気を付けておいたほうが良さそうですね。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2020年10月 6日 (火)

第二次世界大戦後75年

独学者はこんなところで悩んでいます。

 

Сегодня, спустя 75 лет после окончания Второй мировой войны, есть люди, которые стараются облегчить боль тех, кто потерял близких.

第二次世界大戦の終結から75年後の今日、愛する人を失った人々の痛みを和らげようとしている人々がいます。

 

ここでは、戦後75年という言い方に注目しました。

実は、これとよく似た表現があって、その区別がよくわからないんです。

例えば、

Через тридцать минут после еды он должен принимать таблетки.

後30分で彼は錠剤をのまなければならない。

 

問題・・・・上の二つの文で через と спустя の入れ替えはできるんですか?できないんですか?

こういった問題を考えるとき、独学の辛さを感じますね。

どなたか教えてください。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2017年4月17日 (月)

マイクの前には

NHKラジオ講座ロシア語入門編のテキストを眺めていました。

4月17日放送分のところです。

講師の最初のあいさつ部分が、テキストに出ていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

У микрофо́на Та́ня и Макси́м.

マイクの前にはターニャとマクシム

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この場合の「前には」は、перед とかではないのですね。

丸暗記ではダメなようですね。

このあたりの感覚を磨いていかないと、ロシア語作文は難しいですね。


にほんブログ村

2017年4月 8日 (土)

~の前に(時間)

戦争の前に、食事に前に、2年前に、というような時間を表すにはどうすれば良いのでしょうか?

2つの前置詞(до・пе́ред)と1つの副詞(наза́д)が考えられます。

 до+生格  ~の前、~までの期間

 пе́ред+造格 ~前の一時点、直前

 対格+(тому) наза́д 時間の長さを示す語句を伴い、今からどのくらい前

 до+生格

До войны́ мы с ним ча́сто е́здили в Ленингра́д.
戦前(戦争前の時代)私は彼としばしばレニングラードに行った。

До обе́ды я всегда́ у себя́ в ко́мнате.
昼食前(午前中)私はいつも自室にいる。

 доの後に従属節で

~するまでに、以前に  до того́, как

Она́ умерла́ до того́, как я роди́лся.
私が生まれる以前に彼女は死んでしまっていた。

 пе́ред+造格

Пе́ред войно́й мы с ним ча́сто е́здили в Ленингра́д.
戦争の前に(戦争前のあるときに)私は彼とレニングラードへ行ってきた。

Пе́ред обе́дом я обы́чно пью́ ко́фе.
昼食前に普通私はコーヒーを飲む。

 пе́редの後に従属節で

 ~する前に пе́ред тем, как

Пе́ред тем, как я умру́, я хочу́ рассказа́ть тебе́ об э́том.
死ぬ前に私はこのことを君に話したい。

 対格+(тому) наза́д

Два го́да тому́ наза́д мы купи́ли кварти́ру.
2年前に私たちはマンションを買った。

Мину́ту наза́д я ничего́ не знал.
1分前には私は何も知らなかった。

Байка́л — са́мое дре́внее о́зеро на земле́, оно появи́лось о́коло двадцати́ пяти́ миллио́нов лет наза́д.
バイカル湖は地球上で最も古くからある湖で、およそ2500万年前にできました。

ロシア語作文ではこういった使い分けを瞬時にしてみたいものです。


にほんブログ村

2017年1月23日 (月)

慣れるしかないのか?

「~月に」を表すには、в+前置格 でした。

例えば、 

「1月に」であれば、в январе́

これと同様に

「シーズン」сезо́н 

「学期」семе́стр 

を表すときにも、в+前置格 です。

例えば、

в зи́мнем сезо́не 冬季に

в но́вом сезо́не 新シーズンに

в весе́ннем семе́стре 春学期に

в осе́ннем семе́стре 秋学期に

ついでに、4つの季節とその形容詞の確認です。

春 весна́   весе́нний

夏 ле́то   ле́тний

秋 о́сень   осе́нний

冬 зима́   зи́мний

н が一つだったり二つだったりするので、正確に覚えたいものです。

「~曜日に」を表すのは、 в+対格 でした。

例えば、

в понеде́льник 月曜日に

в э́ту сре́ду 今週水曜日に

「~月に」が前置格で、「~曜日に」が対格になるのはなぜでしょう?

この理由が説明できる方おいでますでしょうか?

とにかく慣れるしかないようですね。


にほんブログ村

2016年11月 7日 (月)

「家の鍵」がわからなかった

家の鍵・・・・こんな簡単なことが言えませんでした。



「鍵」は ключ    「家」は кварти́ра

ключ  квартиры となるのかと思ったら、どうやら違うようです。

正解は、

ключ от квартиры

前置詞 от が必要のようです。

辞書でその他の例を確認しておきましょう。

ключ от чемода́на スーツケースの鍵

кры́шка от ча́йника ポットの蓋

ру́чка от две́ри  ドアの取っ手

所属や部分を表す前置詞 от の使い方でした。

отは「~から」というイメージが大きかったので意外な感じがしました。



ключ が出てきたついでに、関連する語句を調べておきます。

ключ には全く別の「泉」という意味もあるようです。

ключ の形容詞が ключево́й で、「鍵の」、「泉の」といった意味になります。

ключево́й ка́мень かなめ石  ключево́е сло́во キーワード  ключева́я пози́ция 重要拠点  ключевы́е о́трасли 重要部門

ключева́я вода́  泉の水

「家の鍵」・・・・こんな簡単な言葉がさっと出てこないようでは、露作文は難しいですね。


にほんブログ村