語彙と蘊蓄
今日は、例によって、土曜日の定例ロシア語学習会がありました。
そのなかで出てきた単語をひとつだけ記憶に残しておきます。
запа́с 蓄え、貯蔵品、予備品
Бубка с огро́мным запа́сом преодоле́л высоту́ 5 метров 70 сантиме́тров.
ブブカはすごい余裕で5メートル70センチを飛び越えた。
例会では、最近、棒高跳び選手、ブブカの伝記の一部を読んでいます。
上の文は、そのなかの一節です。
そのほか、запа́сを使った覚えておいたほうがよさそうな単語も勉強しました。
запа́с слов 語彙(単語の蓄え)
запа́с зна́ний 蘊蓄(知識の蓄え)
実際に、語彙や蘊蓄を増やして作文能力を高めていきたいものです。
2級で課せられる自由作文でつまずかないようにするには語彙力を増やすことは不可欠ですね。
最近のコメント