2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ロシア語能力検定

2024年9月26日 (木)

私の勉強の仕方の紹介

ロシア語をどうやって学習しているか、少し紹介させていただきます。

 

学習の素材となるのは、ロシアのメディアやNHKニュースの場合が多いです。

例えば、こんな記事を見つけます。

 

правительство Японии ведет переговоры с целью подписать меморандум о понимании с Италией по поводу поставок сжиженного природного газа.

日本政府は液化天然ガスの供給に関する覚書をイタリアと締結するための交渉を行っている。

 

まず全くわからなかった単語を辞書で調べます。

ここでは、

сжиженного という単語が初めてでした。

これは形容詞か被動形動詞過去形かという想像はつきます。

そこで、

元の形は何かを辞書で調べていきます。

すると、

сжижать / сжидить  という単語にたどりつきます。

これは「液化する」という意味の単語だと確認します。

さらに辞書を調べると、

сжидить の被動形動詞過去が сжиженный で、

「液化された」の意味であることを突き止めます。

これで本文の

сжиженного природного газа にたどり着きました。

この元の単語 сжиженный природный газ  の意味を確認します。

「液化天然ガス」です。

ここで一件落着ですが、

辞書を調べるのはここでは終わりません。

ついでに、辞書の同じページに載っている単語に目を通します。

すると、よく似た綴りの単語に多く出会います。

例えば、

сжигать / сжечь  焼く、燃やす

сжимать / сжать  圧縮する、簡潔にする、締め付ける

これらの動詞の変化形と用例を辞書で調べ、違いを頭に入れようとします。

最後に、本文に戻り、

本文を何度か読んで、連語などを確認しながら、できるだけ覚えようとします。

当然、どんどん忘れていきますが、

また数日後に振り返ったりしながら記憶に少しでも多くとどめていこうとします。

 

こんな感じの繰り返しです。

効果があるのかないのかわかりません。

ロシア語検定1級受験に通用するかどうかもわかりません。

でも、

一人での学習なら、こんな方法しか見当たりません。

もっと良い方法があれば教えてください。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2024年9月24日 (火)

1級受験に向けた取り組み

ロシア語検定1級を受験するなら、必要な単語量が膨大なものとなってくる気がします

まだ、1級の受験はしたことありませんが、過去問は一回分だけ取り寄せています。

そこで感じたのは、

ある特定の専門的な分野でも、

一般の新聞記事に載るような単語なら知っておく必要がありそうということです。

 

たとえば、こんな記事はどうでしょう

 

Японские ученые выявили антигены, способные подавлять рост злокачественных опухолей в тонком кишечнике, активируя иммунные клетки.

出典:Японские ученые определили продукты, содержащие антигены против рака (pervoe.online)

日本の学者は、免疫細胞を活性化することで、小腸の悪性腫瘍の増殖を抑制できる抗原を特定した。

 

【単語】

антиген  抗原

この単語は、「博友社」の辞書にも、「プログレッシブ」にも、載っていませんでした。

唯一載っていたのが、「研究社露和辞典」です。

26万語を所載しているとの触れ込みがあるだけに、さすがです。

 

опухоль (女性名詞)腫瘍

これも私にとって初出単語でした。

 

それと一緒に覚えたほうが良さそうなのが、

злокачественный 悪性の

 

ここで出てきたのは

злокачественная опухоль  悪性腫瘍

あまり馴染みたくない単語ですが、・・・・

 

кишечник  腸

 ちなみに、кишка も 腸

 ここで出てきているのは、тонкий кишечник  小腸

 

иммунный 免疫の

иммунные клетки 免疫細胞

 

иммунный を調べていて、気づいたのが以下の言葉

синдром приобретённого иммунодефицита  後天性免疫不全症候群

  略して СПИД 

 

出てくる単語はすべて覚えるといった方針でやっていきます。

できれば、来年には1級を受験したいと思っています。

今は、基礎体力をつけていく時期です。

 

今、はまっている水泳にたとえてみます。

クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4泳法について、25メートルなら泳ぎきれます。

あとは、どれだけ早く、長く、泳げるかを追求するときです。

 

ロシア語の露文和訳、和文露訳、聴取、口頭作文の4分野の現在のレベルを、

水泳にたとえるなら、25メートルならやっと泳げる程度でしょうか?_

 

水泳とロシア語、たまたま共通する4つの分野を意識してます。

ある程度の得手、不得手も自分なりに感じられるのも共通してます。

 

水泳=「身体動かす」系

ロシア語=「頭使う」系、

両方ともに、4分野での向上を目指したいです。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2020年12月29日 (火)

ロシア語検定1級 過去問は全く歯が立たず

ロシア語能力検定試験1級の過去問を主催者から取り寄せました。

やはり、2級とはレベルが違いました。

全く歯が立ちません。

これからもロシア語を勉強しながら、

なんとか対応できると思えるようになったら挑戦したいと思いますが、

今のところ、なかなか厳しそうです。

 

例えば、試験の5分野のうちのひとつ、口頭作文は以下のような違いがあります。

(口頭作文:当日出題されたテーマについて、3分以内でロシア語で自由に述べる問題です。)

 

今回の2級の問題 「私の好きな町」

 

今回の1級の問題 「ウィルスと人間」

 

2級なら、自分の体験、経験を土台にして何とか言えそうです。

 (実際、不十分でしたが、なんとか言えました。)

ところが、

1級はテーマが抽象的で、テーマそのものについての知識やそれに対する考え方、思いを伝えなくてはいけないようです。

より抽象的で、論理的な思考が試される感じです。

そして、

日本語で考えてロシア語に移していくのではなく、

ロシア語で考えられるようになる必要がありそうです。

 

口頭作文以外の4分野についても、まだまだ太刀打ちできません。

これからも自分なりに学習は進めていきます。

なんとか、5分野のうちの3つの分野で合格の可能性がみえたときに(正答率6割)、

受験してみようかと思いました。

残念ながら、来年10月はまだまだ難しそうです。

 

1級の過去問を見て確認できたことは

語学の学習には きりがない ということでした。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2020年12月23日 (水)

ロシア語検定試験2級 私は最高齢合格者

ロシア語能力検定試験の主催者のホームページで今回の試験結果をいろいろ調べてみました。

そこでびっくりしたことがありました。

(いや、でも、それほど驚くことでもないのかな?)

なんと、

2級合格者の最高齢者は 

私だったのです。

 

まずは2級受験者について

今回の2級の受検者数は204人

うち合格者数は64人

合格率は31.37パーセント です。

およそ3人に一人が合格です。

過去の資料をみても、合格率はだいたい3割ほどのようです。

 

次は得点について

今回の2級試験の平均点と私の得点を比べてみました。

             平均点   私の得点

文法(100点満点)    49.51    69点  

露文和訳(50点満点)  31.46    42点

和文露訳(50点満点)   23.26    33点

聴取(50点満点)     34.41    30点

口頭作文(50点満点)   32.48    36点

合計(300点満点)   170.40    210点

 

平均点より下回っているのは、聴取だけでした。

やっぱり、リスニングが苦手であることを再確認しています。

 

最後に受験者・合格者の年齢について

年齢別の合格者の資料を見ると

61歳~70歳は一人でした。

ということは、私だけです。

したがって、私は最高齢の2級合格者ということになります。

なお、2級合格者64人のうち、43人が21歳~30歳のかたでした。

まあ、そんなところでしょうね。

 

なお、2級の受験者204人を年齢別でみると、

81歳以上の方が1人と71歳~80歳も4人ほど受験しているみたいです。

80歳を過ぎて2級受験する方もいらっしゃるんですね。

 

1級目指すなら私もそこまで粘りたいものです(笑)。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2020年12月17日 (木)

祝!合格 ロシア語能力検定試験(2級)、3回目の正直

まずは うれしい報告です。

本日、郵便で検定試験の結果が到着しました。

2級検定試験に合格しました。

合格証書と成績表が送られてきました。

 

 (写真)合格証書

Img_0358

(写真)成績表

Img_0357

 

この年になって試験なるものを受けるとは思ってもみませんでした。

いい刺激になりました。

試験で合格なんていうのは、大学受験での合格以来のことでしょうか!

何十年ぶりのことでしょう(笑)?

この試験の合否に損得は一切関係ありません。

純然たる実力試しです。

しかし、やっぱりうれしいものですね。

 

☀ これまで

これまでの私のロシア語能力検定試験の受験の歴史を振り返ってみたいと思います。

2016年10月 3級検定試験 受験 合格!

2017年10月 2級検定試験 受験(1回目) 不合格

2018年10月 2級検定試験 受験(2回目) 不合格

2019年10月 2級検定試験 受験 申し込むも、台風襲来で中止、受験できず。

2020年10月 2級検定試験 受験(3回目) 合格!

2級の検定試験には3度目の挑戦でやっと合格できました。

 

2級検定試験は、文法、露文和訳、和文露訳、聴取、口頭作文の5つの分野で出題されます。

合格条件は5つの分野すべてで6割以上の得点を得ることです。

 

1回目の2級受験 2017年10月の結果

1 文法     80点(100点満点)

2 露文和訳  44点(50点満点)

3 和文露訳  38点(50点満点)

4 聴取      点(50点満点)

5 口答作文  15点(50点満点)

総合点    183点(300点満点)

判定      不合格 (ふたつの分野がダメでした。)

 

2回目の2級受験 2018年10月の結果

1 文法     61点(100点満点)

2 露文和訳  45点(50点満点)

3 和文露訳  40点(50点満点)

4 聴取     10点(50点満点)

5 口答作文  37点(50点満点)

総合点(300点満点)   193点

判定      不合格  (ひとつの分野がダメでした。)

 

3回目の2級受験 2020年10月の結果

1 文法     69点(100点満点)

2 露文和訳  42点(50点満点)

3 和文露訳  33点(50点満点)

4 聴取     30点(50点満点)

5 口答作文  36点(50点満点)

総合点(300点満点)   210点

判定       合格

 

5分野すべてで6割を超えたので合格できました。

素直にうれしいです。

でも、聴取がぎりぎりでした。

危なかった!

ひょっとしてオマケしてくれたのかな(笑)?

 

☀ これから

これからのことを考えます。

2級が受かれば、次は1級ということですが、

この壁は大きすぎると思います。

英検みたいに準1級というのがあれば、必ず申し込むのですが、

ロシア語検定には準1級がありません。

いきなり1級になります。

1級はロシア人と様々なテーマについて自由に対話ができるレベルだと思います。

そのためには、当然、その内容を自由に読み書きできる必要があります。

この年齢で、この片田舎の環境で、そういう状態まで上達できるのでしょうか?

1級に挑戦することは壮大な実験のように思われます。

 

ともかく、近いうちに1級の過去問を取り寄せてみようと思っています。

それを見て1級受験の是非について考えてみたいと思います。

いずれにしろこれからもロシア語の学習は続けていきます。

合格できて励みになりました。

 

(検定試験主催者による資料)

ロシア語能力検定各級の説明

ロシア語到達度判定基準

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2020年11月 1日 (日)

ロシア語検定2級を受験

今回の2級受験は3度目の挑戦でした。

今回は昨日(10月31日(土))に広島で受験してきました。

東京での受験はコロナ感染がまだ続いていて不安が大きいので避けました。

それこそ受験なんて不要不急だと言われかねません。

 

試験会場は広島市の東区民文化センターというところで、もちろん私が行くのは初めてです。

広島会場での受験者は8名でした。

こじんまりした小部屋での受験です。

東京都とは違った雰囲気で変な感覚でした。

 

受験生8人の内訳は、

20歳台と思える若い人が4人(うち3人が女性)。

あとの4人は男性で30歳代から50歳代といった感じでした。

もちろん、60歳代の私が最高齢だったでしょうね(笑)。

 

試験結果は12月16日発表です。

なんとも言えませんが、前回よりは少しできたのではないかと思っています。

採点者がどう判断するかはわかりませんので、予測することはできません。

結果をみて今後どうするかを考えたいと思います。

いずれにしろ、ロシア語学習は自分なりに続けていくつもりです。

 

(参考資料)  合格条件は5つの分野すべてで6割以上の得点を得ることです。

 

1回目の2級受験 2017年10月の結果

1 文法    80点(100点満点)

2 露文和訳  44点(50点満点)

3 和文露訳  38点(50点満点)

4 聴取     点(50点満点)

5 口答作文  15点(50点満点)

総合点    183点(300点満点)

判定      不合格 (ふたつの分野がダメでした。)

 

2回目の2級受験 2018年10月の結果

1 文法    61点(100点満点)

2 露文和訳  45点(50点満点)

3 和文露訳  40点(50点満点)

4 聴取    10点(50点満点)

5 口答作文  37点(50点満点)

総合点(300点満点)   193点

判定      不合格  (ひとつの分野がダメでした。)

 

3回目の受験予定  2019年10月 台風襲来で東京での試験は急遽中止!

3回目の受験が実現 2020年11月(今回の受験)

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2020年8月29日 (土)

ロシア語能力検定、受験予定

ロシア語能力検定試験が10月31日(土)に実施予定です。

2級の受験を予定しています。

昨年は東京で受験しようとしました。

ただ台風襲来で中止となってしまい、受験できませんでした。

今回はそのリベンジです。

ただ、東京での受験は諦めました。

まだ新型コロナウィルスが蔓延しているようで、

恐ろしくて東京には行けません。

じゃあ、大阪は?

と考えましたが、大阪も似たり寄ったりです。

受験会場は全国13か所ですが、四国内には一か所もありません。

それだけ四国のロシア語学習人口は少ないんですね。

そこで一番近いところはどこかと考えたところ、

今は、

広島

はどうかと思っています。

申し込み締め切りは9月15日なので、もう少し考えてみたいと思います。

たぶん、広島での受験となると思います。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2020年7月28日 (火)

ロシア語能力検定試験受験への戸惑い

今年のロシア語能力検定試験(2級)が10月30日(土)にある予定です。

申し込みは8月15日から9月15日までとなっているようです。

(下記ホームページ参照)

ロシア語能力検定試験

昨年は東京まで出かけて受験することにしていました。

そして、実際に東京のホテルで待機していました。

ところが、台風直撃で急遽試験が中止になってしまい、受けることができませんでした。

で、その救済策として今年の春にも2級試験が設定されましたが、

これまたコロナによる緊急事態で中止になってしまいました。

このように2回も受験できませんでした。

私にとって、呪われた「ロシア語検定試験」となっています。

さて、今年はどうするか考えています。

でも、東京での受験はすでに諦めました。

毎日200人以上の感染者が出ているようなところには恐ろしくて行けません。

大阪で受験しようかとも思いましたが、ここも最近は感染激増中です。

じゃ、広島は?ということで考えていますが、さて、どうなることでしょう?

自分でもまだ決めていません。

9月15日の最終締め切りぎりぎりまで考えてみようと思っています。

このこと一つをとっても、ここ半年で世の中はがらりと変わってしまったと思います。

これから先、どうなることでしょう?

 

【ロシア国内の新型コロナウィルス感染者数の推移 】

報道日   感染者数(+前日からの増加数)

3月1日   3人

3月17日  63人

3月21日  253人

3月23日  438人

3月24日  495人(+57)

3月25日  658人(+163)

3月26日  840人(+182)

3月27日  1036人(+196)

3月28日  1264人(+228)

3月29日  1534人(+270)

3月30日  1836人(+302)

3月31日  2337人(+501)

4月1日     2777人(+440) 

4月2日   3548人(+771)

4月3日   4149人(+601)

4月4日   4731人(+582)

4月5日   5389人(+658)

4月6日   6343人(+954)

4月7日   7497人(+1154) 

4月8日   8672人(+1175)

4月9日   10131人(+1459)

4月10日   11917人(+1786)

4月11日   13584人(+1667)

4月12日   15770人(+2186)

4月13日   18328人(+2558)

4月14日   21102人(+2774)

4月15日   24490人(+3388)

4月16日   27938人(+3448)

4月17日   32008人(+4070)

4月18日   36793人(+4785)

4月19日   42853人(+6060)

4月20日   47121人(+4268)

4月21日   52763人(+5642)

4月22日   57999人(+5236)

4月23日   62773人(+4774)

4月24日   68622人(+5849)

4月25日   74588人(+5966)

4月26日   80949人(+6361)

4月27日   87147人(+6198)

4月28日   93558人(+6411)

4月29日   99399人(+5841)

4月30日  10万6498人(+7099)

5月1日  11万4431人(+7933)

5月2日  12万4054人(+9623)

5月3日  13万4687人(+10633)

5月4日  14万5268人(+10581)

5月5日  15万5370人(+10102)

5月6日  16万5929人(+10559)

5月7日  17万7160人(+11231)

5月8日  18万7859人(+10699)

5月9日  19万8676人(+10817)

5月10日  20万9688人(+11012)

5月11日  22万1344人(+11656)

5月12日  23万2243人(+10899)

5月13日  24万2271人(+10028)

5月14日  25万2245人(+9974)

5月15日  26万2843人(+10598)

5月16日  27万2043人(+9200)

5月17日  28万1752人(+9709)

5月18日  29万0678人(+8926)

5月19日  29万9941人(+9263)

5月20日  30万8705人(+8764)

5月21日  31万7554人(+8849)

5月22日  32万6448人(+8894)

5月23日  33万5882人(+9434)

5月24日  34万4481人(+8599)

5月25日  35万3427人(+8946)

5月26日  36万2342人(+8915)

5月27日  37万0680人(+8338)

5月28日  37万9051人(+8371)

・・・

6月17日  55万3301人(+7843)

6月18日  56万1091人(+7790)  うち モスクワ 21万0785人(+1040)

6月19日  56万9063人(+7972)  うち モスクワ 21万1921人(+1136)

6月20日  57万6952人(+7889)  うち モスクワ 21万2978人(+1057)

6月21日  58万4680人(+7728)  うち モスクワ 21万3946人(+968)

6月22日  59万2280人(+7600)  うち モスクワ 21万5014人(+1068)

6月23日  59万9705人(+7425)  うち モスクワ 21万6095人(+1081)

6月24日  60万6881人(+7176)  うち モスクワ 21万6906人(+811)

6月25日  61万3994人(+7113)  うち モスクワ 21万7791人(+885)

6月26日  62万0794人(+6800)  うち モスクワ 21万8604人(+813)

6月27日  62万7646人(+6852)  うち モスクワ 21万9354人(+750)

6月28日  63万4437人(+6791)  うち モスクワ 22万0071人(+717)

6月29日  64万1156人(+6719)  うち モスクワ 22万0853人(+782)

6月30日  64万7849人(+6693)  うち モスクワ 22万1598人(+745)

7月1日  65万4405人(+6556)  うち モスクワ 22万2209人(+611)

7月2日  66万1165人(+6760)  うち モスクワ 22万2871人(+662)

7月3日  66万7883人(+6718)  うち モスクワ 22万3530人(+659)

7月4日  67万4515人(+6632)  うち モスクワ 22万4210人(+680)

7月5日  68万1251人(+6736)  うち モスクワ 22万4860人(+650)

・・・・

7月8日  70万0792人(+6562)  うち モスクワ 22万6795人(+621)

7月9日  70万7301人(+6509)  うち モスクワ 22万7363人(+568)

7月10日  71万3936人(+6635)  うち モスクワ 22万8000人(+637)

7月11日  72万0547人(+6611)  うち モスクワ 22万8678人(+678)

7月12日  72万7162人(+6615)  うち モスクワ 22万9357人(+679)

7月13日  73万3699人(+6537)  うち モスクワ 23万0029人(+672)

7月14日  73万9947人(+6248)  うち モスクワ 23万0642人(+613)

7月15日  74万6369人(+6422)  うち モスクワ 23万1270人(+628)

7月16日  75万2797人(+6428)  うち モスクワ 23万1801人(+531)

7月17日  75万9203人(+6406)  うち モスクワ 23万2376人(+575)

7月18日  76万5437人(+6234)  うち モスクワ 23万2954人(+578)

7月19日  77万1546人(+6109)  うち モスクワ 23万3545人(+591)

7月20日  77万7486人(+5940)  うち モスクワ 23万4123人(+578)

7月21日  78万3328人(+5842)  うち モスクワ 23万4725人(+602)

7月22日  78万9190人(+5862)  うち モスクワ 23万5363人(+638)

7月23日  79万5038人(+5848)  うち モスクワ 23万5971人(+608)

7月24日  80万0849人(+5811)  うち モスクワ 23万6616人(+645)

7月25日  80万6720人(+5871)  うち モスクワ 23万7264人(+648)

7月26日  81万2485人(+5765)  うち モスクワ 23万7947人(+683)

7月27日  81万8120人(+5635)  うち モスクワ 23万8641人(+694)

7月28日  82万3515人(+5395)  うち モスクワ 23万9315人(+674)

 

いつまでたっても同じくらいの感染者増となっています。

コロナウィルスに終わりはあるのでしょうか?

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2020年5月26日 (火)

ロシア語能力検定試験、次回は開催できるのか?

昨年、10月に実施予定だったロシア語能力検定試験(2級)は東京など一部の地域で台風襲来と重なったため、

急遽中止となりました。

私もわざわざ片田舎から上京し、受験のためホテルで待機していたんですね。

ところが、上記の理由で受験できませんでした。

この試験が中止になったため、その代替措置のためか、

例年は行われていなかった今年の5月にも今年だけは2級試験も実施される予定でした。

ところが、これもまたコロナ緊急事態宣言のため、全国的に中止となってしまいました。

というわけで、

次回の10月予定の検定試験はまるまる1年遅れの受験となります。

ぜひとも受験したいと思っています。

まさか、その頃にまたコロナの第二波なんていうことはないでしょうね。

まさか、台風もまた来ませんよね。

「呪われたロシア語能力検定試験」にならないよう願うばかりです。

関係ないけど、ちょうどそのころには来年の東京オリンピックが開催できるかどうかの判断の山場ともなっているようですね。

どちらも開催できたらいいんですが・・・・

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2020年4月 7日 (火)

なんと、ロシア語能力検定試験が中止に!

例年、ロシア語能力検定試験(2級)は年一回10月に実施されることになっていました。

ところが、去年はちょうど台風の襲来で東京などの会場では実施されませんでした。

(私はわざわざ東京まで行ってたんですよ!!でも、しょうがないね)

その救済措置でもあったのでしょうが、

今年は2級試験も3級・4級試験に合わせて、5月にも実施されることになっていました。

で、申し込みをしようと主催者のホームページを開けてみると、

なんと、

1級から4級まで検定試験はすべて中止となったようです。

もちろん、コロナウィルスのせいです。

私にとっては呪われたロシア語検定試験です。

2回とも不可抗力で受験できないようです。

呪われた検定試験!

もうあきらめようか?

そんな思いもふとよぎりました。

う~~ん、でもなあ、

しょうがない、10月には実施されるでしょうね?

そうだ、10月に挑戦することにしよう!

そんなことを思う今日この頃です。

また、台風がきたりして・・・・・

それはないか!

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村