2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

総合ランキング

  • ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ロシア縦断紀行(再)

2019年9月27日 (金)

ロシア縦断紀行(再)48

いよいよ最終回です。

最終回は,詩で締めくくりです。

この詩は1760年に書かれた詩ということで、

現在使われていないような表現が随所に出てきます。

形容詞短語尾形が、述語としてではなく、名詞を修飾するのに使われたり、

今は使われなくなった動詞もあるとか。

というわけで、とっても難しいです。

しかし、私はこれから18世紀文学の研究者になるわけでもないので、

古い表現は省略し、現代的なことだけをまとめてみました。

 第一連

о́да 頌詩

доли́на 谷

у́стье 河口、(管・穴などの)口

потопля́ть 水に沈める(古い動詞)

топи́ть / утопи́ть 水に沈める(現代語?)

течь 流れる   тече́ние 流れ

現在変化形
теку́, течёшь, течёт, течём, течёте, теку́т

過去変化形
тёк, текла́, текло́, текли́

 第二連

ток (水などの)流れ

в пути́ 道中で

переме́на 変化、移ろい

луг 草原

単数変化形
лу́г, лу́га, лу́гу, лу́г, лу́гом, лу́ге,
на лугу́(第二前置格)

複数変化形(アクセント注意)
луга́, луго́в, луга́м, луга́, луга́ми, луга́х

песча́ный 砂の

песо́к 砂

10月からは新作の「インタビューで磨くロシア語」が始まります。

どんな内容になるのでしょうか?

期待を込めて待っておきたいと思います。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2019年9月26日 (木)

ロシア縦断紀行(再)47

ついにカスピ海にやってきました。

このシリーズもラスト2回を残すのみとなりました。

впада́ть в+対格 ~に注ぐ流れ込む

Во́лга впада́ет в Каспи́йское мо́ре.
ヴォルガはカスピ海に注ぐ。

Нева́ впада́ет в фи́нский зали́в.
ネヴァ川はフィンランド湾に注ぐ。

вытека́ть из+生格  ~から流れ出る

Ангара́ вытека́ет из Байка́ла.
アンガラ川はバイカル湖から流れ出る。

 ЛГБТ 英語でLGBT

лесбия́нка レズビアン

гей ゲイ

бисексуа́л バイセクシャル

трансге́ндер トランスジェンダー

ра́дужный флаг レインボーフラッグ(LGBTのシンボル)

сексуа́льные мениши́нства 性的少数者

 単語集

взмо́рье 海岸、海辺

рука́в 支流、袖   → 複数形 рукава́ 

лабири́нт 迷宮、迷路

ра́дуга 虹

ра́дужный 虹の

то и дело しばしば、ひっきりなしに

в действи́тельности 実際に、現実に

кра́сный 赤い

кра́сочный 色鮮やかな

любова́ться +造格 ~に見とれる

Я любова́лся ра́дугой. 私は虹に見とれていた。

исчеза́ть / исче́знуть 消える

пра́во 権利 (複数形が広く用いられる)

защи́та прав 権利擁護

Я занима́юсь вопро́сами защи́ты прав же́нщин.
私は女性の権利擁護の問題に取り組んでいる。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2019年9月20日 (金)

ロシア縦断紀行(再)46

アストラハンはアジアへの窓


 берег 岸


этот бе́рег こちら側の岸  


 на э́том берегу́ こちら岸では


тот бе́рег 向こう岸  


 на том берегу́ 向こう岸では


на во́лжском берегу́  ヴォルガの岸辺では


во́лжский ヴォルガ川の


берег変化形


単数変化形
бе́рег, бе́рега, бе́регу, бе́рег, бе́регом, бе́реге(берегу́)
第二前置格に注意


複数変化形 (アクセント移動
берега́, берего́в, берега́м, берега́, берега́ми, берега́х


 окно́ в Евро́пу ヨーロッパへの窓(ペテルブルクの別称)


プーシキンの物語詩『青銅の騎士』の序章でピョートル大帝がバルト海の岸辺に立って新都の建設を決心する場面の以下の一節に由来する。


Приро́дой здесь нам суждено́ / В Евро́пу проруби́ть окно́, / Ного́ю твёрдой стать при мо́ре.
我々には自然によって定められている、ヨーロッパへの窓を開けることが、海辺にしっかりとした足で立つことが。


суждён,суждена́, суждено́, суждены́ 運命づけられている



угрожа́ть (与格)を(造格)で脅迫する 


угро́за 脅迫、脅威、危険



упрека́ть / упрекну́ть 非難する


упрёк 非難、叱責



перебива́ть / переби́ть 言葉をさえぎる、話の邪魔をする


Прости́те, что я вас перебива́ю.
話をさえぎって申し訳ありません。


Внеза́пно гро́хот фейерве́рка переби́л диску́ссию.
突然、花火の轟音が話をさえぎった。


Го́лос води́теля переби́л наш разгово́р.
運転手の声が我々の会話をさえぎった。



очути́ться (気がつくとある場所に)いる


Он очути́лся на незнако́мой ста́нции.
彼は気がつくと知らない駅にいた。


Я вдру́г мы́сленно очути́лся на фестива́ле фейерве́рков в моём родно́м го́роде.
私は突然こころのなかで私の故郷の花火祭りの場にいた。


Она́ очути́лась в но́мере оте́ля.
彼女は気づくとホテルの部屋にいた。


 [слово за слово]コーナーより


в Росси́и или вне Росси́и ロシアの中にいようとロシアの外にいようと


остава́ться / оста́ться  (無人称文)~するよりほかない


Ему оста́лось лишь согласи́ться.
彼は同意するしかなかった。


 


にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2019年9月19日 (木)

ロシア縦断紀行(再)45

カスピ海近くのアストラハンに到着しました。

いよいよロシア縦断紀行の旅も大詰めになります。

 

добира́ться / добра́ться до+生格 ~にたどり着く

 ロシアの地名А́страханьと同じ格変化する地名

主格・対格 А́страхань

造格 А́страханью

それ以外の格 А́страхани

Каза́нь、Ряза́нь、Тюме́ньも同様の変化

 

насы́щенный 充実した、内容が濃い

 насыща́ть / насы́тить 飽和させる、十分食べさせる、充満させる

Сего́дня у него́ был очень насы́щенный гра́фик.
彼の今日のスケジュールは大変濃密だった。

Он провёл насы́щенные дни.
彼は充実した日々を過ごした。

Вчера́  у  меня был очень насыщенный день.
昨日は私は充実した日だった。

 単語集

ве́чер パーティ

вечери́нка ミニ・パーティ

аспира́нт 大学院生(男)

аспира́нтка 大学院生(女)

до́м-музе́й 旧居博物館、記念館(著名人が住んでいた住居を記念館にしたもの)

пивна́я ビヤホール、ビアガーデン

 所有代名詞свойを「身内の者」、「仲間」、「味方」という意味で、名詞として用いる例

принима́ть как своего́ 仲間として受け入れる

Меня принима́ют как своего́ в России.
私はロシアで仲間として(仲間のように)受け入れられている。

 無人称動詞として

まもなく~しなければならない предстоя́ть

Нам предстои́т обсуди́ть этот вопрос.
我々は近々この問題を議論しなければならない。

 [слово за слово]コーナーより

 мя終わりの中性名詞10個のうちのひとつ се́мя (種) 

単数変化形
се́мя, се́мени, се́мени, се́мя, се́менем, се́мени

複数変化形
семена́, семя́н, семена́м, семена́, семена́ми, семена́х

выра́щивать / вы́растить 栽培する、育てあげる

уве́нчивать / увенча́ть ~に栄誉を与える、~の最後を飾る

уве́нчиваться / увенча́ться ~(造格)という良い結果に終わる

Его зате́я не увенча́лась успе́хом.
彼のもくろみは成功しなかった。

 сорт 種類

単数変化形
со́рт, со́рта, со́рту, со́рт, со́ртом, со́рте

複数変化形 (アクセント移動)
сорта́, сорто́в, сорта́м, сорта́, сорта́ми, сорта́х

 о́бласть 州、地方

単数変化形
о́бласть, о́бласти, о́бласти, о́бласть, о́бластью, о́бласти

複数変化形 (生格以下アクセント移動)
о́бласти, областе́й, областя́м, о́бласти, областя́ми, областя́х

в семидеся́тые го́ды двадца́того ве́ка
20世紀の70年代に

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2019年9月13日 (金)

ロシア縦断紀行(再)44

カルムイク人の家を訪問します。


この課では、文法的な重要事項は出てきませんが、カルムイク人やモンゴル系民族に関する特殊な用語が多く出てきます。


彼らの歴史を学ぶ時間です。


カルムイク人とオイラート人の関係


オイラート人は、新疆からモンゴルにかけて住むモンゴル系民族。


カルムイク人は、このオイラート人のうち、17世紀前半にロシアのヴォルガ川流域に移住し、その後18世紀にオイラート人の故郷への帰還が行われてもロシアに残り続けた人々の子孫。


カルムイク人とオイラート人は起源は同じです。


Калмы́кия カルムイク共和国


калмы́к カルムイク人(男)


калмы́чка カルムイク人(女)


калмы́цкий カルムイクの、カルムイク人の


ойра́ты オイラート人


кумы́с 馬乳酒、モンゴルのものが特に有名。


хур ホル カルムイク共和国やブリャート共和国の民族楽器。弓を使う弦楽器。



происхожде́ние 起源


Это музыка́льный инструме́нт монго́льского происхожде́ния.
これはモンゴル起源の楽器だ。


Штраф — слово неме́цкого происхожде́ния.
Штраф(罰金)は、ドイツ起源の単語だ。



Кита́й 中国


кита́ец 中国人(男)


китая́нка 中国人(女)


кита́йцы 中国人複数、漢民族


кита́йский 中国の、中国人の


Синьцзя́н 新疆


Синьцзя́н-Уйгу́рский автоно́мный райо́н
新疆ウイグル自治区


【слово за слово】コーナーより


монасты́рь(修道院) アクセント、後ろに移動に注意。


単数変化形
монасты́рь, монастыря́, монастырю́, монасты́рь, монастырём, монастыре́


複数変化形
монастыри́, монастыре́й, монастыря́м, монастыри́, монастыря́ми, монастыря́х


 


にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2019年9月12日 (木)

ロシア縦断紀行(再)43

カルムイク共和国の首都エリスタを観光しています。仏教寺院を訪れます。

 仏教をめぐるロシア語

будди́зм 仏教

будди́йский 仏教の

будди́йский храм 仏教寺院

будди́ст / будди́стка 仏教徒(男) / 仏教徒(女)

Бу́дда 仏

ста́туя Бу́дды 仏像

хуру́л カルムイクやモンゴルの仏教寺院

Дала́й-ла́ма ダライ・ラマ
(ロシアの仏教は、カルムイク共和国でもブリャート共和国でもチベット仏教です。)

тибе́тский будди́зм チベット仏教

махая́на 大乗仏教

хиная́на 上座部仏教

су́тра  経典

ма́нтра マントラ(大乗仏教で用いられる宗教的な文言)

бо́нза 仏教僧

санса́ра 輪廻

しかし、一般のロシア人(ロシア正教徒)はこんな単語を知ってるのかな?

предыду́щий 直前の、先行する 

 в предыду́щем году́ 前年に

 в предыду́щем уро́ке 前の課で

равноси́льный +与格  ~と同等の、~と同じ力がある 

 пораже́ние, равноси́льное катастро́фе
  破滅も同然の敗北

 Его посту́пок равноси́лен изме́не.
  彼の行動は裏切りに等しい。

новобра́чные 新婚夫婦

новобра́чный 新郎

новобра́чная 新婦

состоя́ться 行われる、実現する

В День побе́ды на кра́сной пло́щади состоя́лся вое́нный пара́д.
戦勝記念日に赤の広場で軍事パレードが行われた。

Из-за дождя́ пара́д не состоя́лся.
雨のせいでパレードは行われなかった。

В Калмы́кии мно́гие испове́дуют будди́зм.
カルムイクでは多くの人が仏教を信仰している。

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2019年9月 6日 (金)

ロシア縦断紀行(再)42

カルムイク共和国の首都エリスタの一コマ

文法的に、私にとっては、とっさに出てきにくい表現方が出てきます。

否定代名詞と前置詞の関係です。

 まず、【否定代名詞】とは?

疑問詞に ни がついてできる否定代名詞は、否定を強調します。

・例 

никако́й  どんな~もない

никто́  だれも~ない

ничто́  何も~ない

никуда́ どこへも~ない

нигде́ どこにも~ない

никогда́ 一度も~ない

・例文で確かめたほうがわかりやすいです。

Об э́том никто́ не зна́ет. そのことについては誰も知らない。

Там ничего́ нет. そこには何もない。

(ничего́はничто́の否定生格)

Я ничего́ не зна́ю. 私は何も知らない。

Никому́ не скажи́. 誰にも言うな!

Они́ ниче́м не интересу́ются. 彼らは何に対しても興味がない。

Ле́том я никуда́ не е́здил. 夏には私はどこにも行かなかった。

Сне́га уже́ нигде́ не оста́лось. 雪はもうどこにも残ったいなかった。

Я в Москве́ никогда́ не́ был.  私は一度もモスクワに行ったことがない。

 前置詞がつくときは、ниと疑問詞の間に前置詞が入ります。

Он ни с кем не разгова́ривал. 彼は誰とも話をしなかった。

Ни о чём не спра́шивай! 何についての質問もするな!

 これでやっと今日の本文の文章にたどり着きます。

Элиста́ не похо́ж ни на како́й друго́й российский го́род.
エリスタは他のロシアの都市のどれにも似ていない。

* похо́жий на+対格 ~に似ている

Япо́нский язы́к не похо́ж ни на како́й европе́йский язы́к.
日本語はどのヨーロッパの言語にも似ていない。

отлича́ться от+(生格)+(造格)  (造格)の点で(生格)と違っている

Чем отлича́ется ба́ня от са́уны?
バーニャとサウナはどう(何の点で)違うのですか? 

Чем отлича́ется оте́ль от гости́ницы?
оте́льはгости́ницаとどこが違うのですか?

игра́ть / сыгра́ть в+対格(スポーツ) またはна+前置格(楽器)

игра́ть / сыгра́ть па́ртию 一勝負する(チェスなど)

как 「~によれば」という接続詞として用いられる

как сообща́ет ИТАР-ТАСС, ・・・
イタル・タス通信が伝えるところによれば、・・・

как мне сказа́ли,・・・
私の聞いたところによれば((誰かが)私に言ったことによれば)、・・・

Калмы́кия カルムイク共和国(エリスタを首都とするロシア連邦内の共和国)

калмы́к カルムイク人(男)

калмы́чка カルムイク人(女)

彼らはモンゴル系民族でチベット仏教を信仰している。

[слово за слово]コーナーより

упомина́ть / упомяну́ть 言及する

В одно́м из са́мых изве́стных стихотворе́ний упомя́нут « друг степе́й калмы́к ».
最も有名な詩のひとつのなかで「草原の友カルムイク人」への言及があります。

воздвига́ть / воздви́гнуть 《雅語》 建てる、建立する

нерукотво́рный 人間の手では作り出せない

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2019年9月 5日 (木)

ロシア縦断紀行(再)41

ロシア連邦カルムイク共和国の首都エリスタに向かう。

 普遍人称文 (主語なしの二人称単数形)

ことわざなど普遍的な真理を表現する際によく使われる。

Ти́ше е́дешь, да́льше бу́дешь. 
  より静かに行けば,より遠くに行ける。(急がば回れ)

Ти́ше говори́шь, да́льше бу́дешь.
     より静かに話せば、より遠くに行く。(声が小さいと、ずっと先に行ってしまいますよ。)

   これは、路線タクシーでしばしば見かける掲示だとか。

面白い掲示にはこんな例も

ме́сто для уда́ра голово́й
頭を打つための場所(頭上注意の意味)

Что посе́ешь, то и пожнёшь.
  まいた種は刈り取らなければならない。

 単語にも要注意!

пожина́ть / пожать 刈り取る

пожатьの変化形

пожну́, пожнёшь, пожнёт, пожнём, пожнёте, пожну́т

ここには関係ないけど、次のよく似てる単語にも注意!

пожима́ть / пожать 握る

пожатьの変化形

пожму́, пожмёшь, пожмёт, пожмём, пожмёте, пожму́т

Ска́жешь (слово) — не воро́тишь.
  言った言葉は取り返せない。

Про́житых лет не воро́тишь вспять.
  過ぎし歳月を取り返すことはできない。

  вороти́ть 取り返す

 比較級のあとに пожа́луйста をつけると、「もっと~してください」の意味

Гро́мче,  пожа́луйста! もっと大きな声で言ってください!

Ти́ше,пожа́луйста! 静かにしてください!

прийти́ в восто́рг 有頂天になる

быть в восто́рге 有頂天になっている

Уви́дев Во́лгу, она пришла́ в восто́рг.
ヴォルガを見て、彼女は有頂天になった。

ме́жду про́чим ところで

приближа́ться / прибли́зиться к+与格 ~に近づく

приблизи́тельно およそ、約

заводи́ть / завести́ ~を始める、連れて行く、

  ~разгово́р(会話), бесе́ду(話し合い), ссо́ру(口論), перепи́ску(文通)を始める

дру́жеский 親しげな、友人らしい

дру́жественный 親しい、友好的な

крича́ть / кри́кнуть 叫ぶ

крича́ть変化形

кричу́, кричи́шь, кричи́т, кричи́м, кричи́те, крича́т

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

2019年8月30日 (金)

ロシア縦断紀行(再)40

英雄都市ヴォルゴグラードの続きです。


 「悲しみ」もいろいろ


печа́ль 最も一般的に用いられる


го́ре 深い悲しみ


скорбь 深い悲しみ、文語的。


грусть 憂愁、憂鬱というニュアンスを伴う



прерыва́ть / прерва́ть 中断する


переры́в 中断 (еが出てくる


непреры́вно 絶え間なく、絶えず


Когда́ мы шли по на́бережной , Володя непреры́вно говори́л.
私たちが河岸通りを歩いていたとき、ヴァロージャは絶え間なく話していた。



грёза 空想、夢想


гре́зить 空想する、夢想する


 мя終わりの中性名詞10個のうちのひとつ


зна́мя単数変化形


зна́мя, зна́мени, зна́мени, зна́мя, зна́менем, зна́мени


зна́мя複数変化形


знамёна, знамён, знамёнам, знамёна, знамёнами, знамёнах


 мя終わりの中性名詞10個のうちのひとつ


и́мя単数変化形


и́мя, и́мени, и́мени, и́мя, и́менем, и́мени


и́мя複数変化形


имена́, имён, имена́м, имена́, имена́ми, имена́х


(мя終わりの中性名詞は10個しかないのに、この課で2個でてきました。)


(複数変化形で変化が微妙に違っています。)



во́ин 戦士


во́инский 軍の、軍人の、戦争の



пасть(戦死する)変化形


паду́, падёшь, падёт, падём, падёте, паду́т



чёрно-белый 白黒の(ロシア語では「黒白の」となって、黒が先なんですね。)


чёрно-белый фильм 白黒映画、モノクロ映画



вид на го́род 町の眺め


Пе́ред ним откры́лся краси́вый вид на Москву́.
彼の前にモスクワの美しい眺めが開けた。



долг пе́ред +造格  ~に対する義務


Э́тот поли́тик вы́полнил долг пе́ред страно́й.
この政治家は国に対する義務を果たした。



свяще́нный 神聖な


посвящённый +与格  ~に捧げられた (свяще́нныйとよく似た格好だが違う)


 посвяща́ть / посвяти́ть (対格)を(与格)に捧げる 


 Он посвяти́л жи́знь нау́кам. 彼は一生を科学に捧げた。


 


にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2019年8月29日 (木)

ロシア縦断紀行(再)39

英雄都市のひとつヴォルゴグラードについて語られます。

第二次世界大戦時にドイツに対して英雄的に戦った都市だそうです。

Вели́кая Оте́чественная война́ 大祖国戦争(1941~1945 ドイツとソ連との戦争)

Втора́я мирова́я война́ 第二次世界大戦

День Побе́ды 戦勝記念日(1945年5月9日)

го́род-геро́й 英雄都市
 (大祖国戦争時にドイツへの抵抗などで英雄的に戦った都市に与えられた名誉称号
    1965年5月8日に次の6つの都市に与えられた。
  モスクワ、レニングラード、ヴォルゴグラード、セヴァストーポリ、キエフ、オデッサ
  同時に、ブレスト要塞に「英雄要塞」(кре́пость-геро́й)の称号が与えられた。 )

заслу́га пе́ред +造格  ~に対する功績 

 заслу́га пе́ред ро́диной 祖国への功績

долг пе́ред +造格  ~に対する義務

 долг пе́ред священной ма́терью-Ро́диной
 神聖な母なる祖国に対する義務

бо́й 戦い(単数主格) → бои́ 複数主格(アクセント注意)

конце́ртный зал コンサートホール

чита́льный зал 図書館の閲覧室

зал ожида́ния 待合室

ожесточённый 激しい、猛烈な

 ожесточа́ть / ожесточи́ть 冷酷にする、激怒させる

 ожесточа́ться / ожесточи́ться 冷酷になる、激怒する 

 жесто́кий 冷酷な、残酷な、激しい

выставля́ть / вы́ставить 外に置く、取り外す、展示する、配置する、提起する、【多義的な単語】

Я вы́ставил карау́л у вхо́да. 私は入り口に番兵を配置した。

почётный карау́л 儀仗兵

 

にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

より以前の記事一覧